サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

AP2 S2000 ECU書き換えで理想の走りを!

【ホンダ S2000 メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年9月29日

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん、

 

 

HKSフラッシュエディターも販売しているタイヤ館加古川中央店!

 

 

スタッフなかしまがお届けします!

*この日記は前もって作成したものを予約更新しています。

 掲載日になかしまが店舗に不在でも驚かないでください。

(^_-)-☆

 

 

まずはタイヤ交換の紹介です。

 

 

ちなみにこちらのハリアーは

 

 

【デューラーH/L850 18インチ】

 

 

のタイヤ交換実施中です。

 

 

【本業はタイヤ屋さんです】

 

 

では本題の常連様のS2000。

 

 

『なかしま君・・・またまた相談なんだけど~』

 

 

『気持ちよ~く走れてはいるんだけど、もっと気持ちよく走りたいんだよね~』

 

 

『VTECポイントを変えてより理想の仕様にしたい♪』

 

 

『だ・か・ら、コレ注文お願い♪』

 

 

またまた、なかしまの出番はありませんでしたが、商品のご注文をいただきました。

 

 

【作業前】

 

 

【HKSフラッシュエディター】

 

 

【HKSスーパーファイヤーレーシング】

 

 

こちらの2点を取り付けを実施していきます。

 

 

文章では伝えづらいことですが・・・

 

 

お客様がメーカーHPでまさかの間違いを発見!

 

 

何年?何十年?も誰も気付かなかったのがビックリでした笑

 

 

そんなこんながあって、取り付けが少し遅れてしまいましたが作業開始です。

 

 

【商品はコチラ】

 

 

プラグはイグニッションコイルを外してつけかえるだけの作業ですが、慎重に行います。

 

 

写真はありませんが元のプラグも綺麗な焼け具合でした。

 

 

フラッシュエディターの装着でプラグの番手の変更と、新品にすることが推奨でしたので交換しました。

 

 

【交換完了】

 

 

OBDIIにフラッシュエディターを差し込み、コンピューターの書き換えがお手軽に完了です。

 

 

フラッシュエディターは簡単にノーマル復旧もでき、お手軽に書き換えできるのが人気です。

 

 

【ECU書き換え中】

 

 

あっという間に、作業完了です。

 

 

実際お客様に走行していただくと・・・

 

 

『これこれ!めっちゃイイ感じに走れる♪』

 

 

『思ってたところでVTECに切り替わって走りやすいよ!』

 

 

『それとまた相談があって・・・笑』

 

 

また新たな相談楽しみですね♪

 

 

ノーマルで乗るって言ってたのに?笑

 

 

【最後はいつもの玄関にて】

 

 

タイヤ交換の合間ではありますが、用品のご相談もやってます。

 

 

用品関係のご相談もタイヤ館加古川中央店まで♪

 

 

ではでは

(^^)/

 

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

 

AP2 S2000、関連記事

 

 

HKSエキマニ装着

 

 

 

 

用品関係の記事は

 

 

こちらをクリック!(^^)!

 

 

 

 

カテゴリ:メンテナンス 吸排気系パーツ サブコン&ECU 

担当者:なかしま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30