サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

70系アトレーデッキバン LED化で新車速攻ドレスアップ!

【ダイハツ アトレー パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年5月21日

 

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん、

 

 

何故か時々は、LEDパーツの相談も受けてしまうタイヤ館加古川中央店!

 

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

今回は新車納車前からお客様に相談を受けていたとのことで、納車直後の新車作業となります!

 

 

70系アトレーデッキバンが、PITに入庫しました。

 

 

【作業時は走行7kmです】

 

 

最近の軽自動車は、ゴージャスな装備が標準化されています。

 

 

ヘッドライトやブレーキランプなどは標準でLEDでした。

Σ(・□・;)

 

 

でもなぜか一部はハロゲンランプが使用されています。

 

 

例えばフロントはウィンカー。

 

 

【オレンジなウィンカー】

 

 

テールは、バックランプ&ウインカー。

 

 

 

【後ろもオレンジが映ってます】

 

 

更にはナンバー灯もハロゲンです。

 

 

【ナンバー灯】

 

 

『まとめて全部LEDにしといて!』

 

 

という感じで、豪快なオーダーをいただいたようですよ♪

 

 

【用意したLEDなど】

 

 

ついでにホーンのご注文もいただきました。

 

 

 

【ホーンも交換します】

 

 

ついでってことはもしや?

 

 

嫌な予感がします・・・。

 

 

【新車のバンパーを迷わず外します!】

 

 

納車直後ですが、バンパー取り外しとなりました。

 

 

 

今回の車両は、ターボグレードってことでバンパー内にはインタークーラーがあります。

 

 

【純正インタークーラー】

 

 

何かとスペースが少ないのが最近の車両ですよね。

(+_+)

 

 

と言っているうちにすでにホーンが装着されてしまっている状態です。

 

 

作業紹介が一切ありませんが、ご容赦ください。

m(__)m

 

 

作業スペースが少ないため、バルブ交換には更にばらしていきます!

 

 

 

【ヘッドライトも取り外すことに】

 

 

画像が左右逆になりましたが、LED化完了です。

 

 

LED化に伴い、ハイフラ防止抵抗も装着しています。

 

 

ヘッドライト裏の極小スペースに、しまってあるそうですよ。

(^^)/

 

 

 

【映り込みがなくなってクリアですね】

 

 

ナンバー灯の交換はユニットを取り外すところから始まり・・・。

 

 

【ナンバー灯ユニット】

 

 

ちょっと癖のあるレンズを分解してからバルブを交換!

 

 

テールランプは、ビス一つ外すだけで取り外しできますので、サクサクっとバルブ交換!

 

 

【こちらもクリアになりました】

 

 

こちらは抵抗ユニットを取り付けるスペースは余裕しゃくしゃくだそうです。

(^^)/

 

 

そんなこんなで、ほかにも諸々作業をしていたようですが・・・・。

 

 

定番の店長の写真撮り忘れ・・・。

 

 

【なんだか色々変わってる気がする・・・】

 

 

他にもいろいろ変更して納車となったのでした。

(^_-)-☆

 

 

納車直後のイッキ作業ということで、お預かりで作業時間がかかりましたがお客様の満足にはつながったようで何よりです。

m(__)m

 

 

今回も当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

ヘッドライトコーティング好評です

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

TWSイベント開催中

 

ホイールの相談も大歓迎!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

カテゴリ:軽自動車 PITWORK ひかりもの 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30