サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤだってかっこよく Vol.3

【スズキ キャリイ タイヤ】
2023年1月29日

 

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん。

 

 

タイヤ館加古川中央店は今年もフツーにタイヤ販売を実施中です。

 

 

1月も最終週末になりました。

 

 

今年も月末の店長は、書類と戯れているようです。

(+_+)

 

 

半分眠ったような眼をしている店長を目覚めさせるためには、お客様のご相談が一番です。

(^_-)-☆

 

 

様々なご相談をお待ちしております。

m(__)m

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

謎の連載が始まったカッコいいスタッドレスシリーズ♪

 

 

今回はスズキの軽トラック、キャリーにお洒落スタッドレスの装着ですよ。

(^^)/

 

 

 

【作業前】

 

 

純正スチールホイールは、オーナー様の自家塗装にてホワイト化されています。

(^_-)-☆

 

 

お仕事用の車両ですが、この時点ですでにお洒落ですね♪

 

 

【ノーマルアップ】

 

 

パッと見は純正とは気づかない仕上がりです。

(^^♪

 

 

お洒落ホイールとセットで実施したいのはハブ防錆コーティング。

 

 

 

見た目の美しさにはここも大切です!

 

 

【防錆施工前】

 

 

まずはワイヤーブラシを駆使して、さび落としをした上でブラック化。

 

 

【耐熱ブラック塗装】

 

 

その上から防錆コーティングで艶々仕上げです。

(^^)/

 

 

【防錆施工後】

 

 

防錆完了後はホイールの装着です。

(^_-)-☆

 

 

夏ごろに注文いただいたのに、入荷が冬になってしまい申し訳ありませんでした。

 

 

別サイズの展示品で一目惚れしていたきました。

 

 

ララパームカップ ホワイトカラー

 

 

とブリザックVL1のセットです。

 

 

【装着完了】

 

 

 

お仕事に使うのがもったいないくらい、お洒落に仕上がりましたね♪

 

 

 

【全体像】

 

 

一時の大忙し時は毎月3000km程度走行されていたオーナ様。

 

 

 

最近はちょっと距離が減って1500km/月くらいになったとか。

 

 

 

世間的にはまだまだ多いほうに分類されそうですが、お仕事頑張ってください!

 

 

 

【完成図】

 

 

その他、まだまだスタッドレスタイヤ販売中のタイヤ館加古川中央店です。

 

 

セットで防錆コーティングを行いつつ、

 

 

 

 

タイヤ専門店の得意技、

 

 

センターフィットにてど真ん中取付を実施しています。

(^^)/

 

 

 

 

 

今年のテーマ

 

 

『タイヤ屋さんらしいタイヤ館に』

 

 

は、まだまだ継続中です。

(^_-)-☆

 

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 
 
ご相談はメールでも受け付けております。

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

アライメント調整好評です

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック

 

 

 

 

メンテナンス作業も歓迎します

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック

 

 

カテゴリ:スタッドレスタイヤ ホイール 軽自動車 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30