サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アライメント調整好評です

【タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年9月11日

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

今月は23日~25日までレカロイベントを予定しています。

 

 

シートを変更し運転をしやすくすることで、タイヤの性能をきちんと発揮していただこう!

 

 

なんてタイヤ屋さんらしい考え方でしょう。

 

 

きっと店長はそのように言うと思われるので勝手に言っておきました。

(^_-)-☆

 

 

イベント等実施しつつも通常業務も張り切って営業しております。

 

 

待ち時間短縮にはWEB予約を是非ご利用下さい(^^)/

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

タイヤ屋さんの本業の一つ『アライメント調整』が好評でたくさんご依頼をいただいております。

 

 

NCロードスター × 業者様からのご依頼

 

走りが楽しいNC型ロードスターは業者様からのご依頼でした。

 

ついでに車高調整とスタビリンクの交換も実施しました。

 

 

 

 

国産車では少数派となるフル調整のロードスター。

 

キャスターの左右差を少なくしつつセットバックもチェック。

 

更にはキャンバーとトーは関連性をもって調整をするそうです。

 

ローダウン車両の場合は、ノーマル基準値は参考にするものの正解は別のところにあるとか。

Σ(・□・;)

 

そして秘密主義の店長は、どのようなデータに調整したかは教えてくれないのでした。

(T_T)

 

 

 

120系マークX × 現状確認

 

以前別車両でアライメント調整をさせていただいたオーナー様。

 

 

今回は車両乗り換え後現状確認の為、アライメント調整をご依頼いただきました。

 

 

 

パッと見はノーマル車両ですが、中古購入ということで納車前にどのような整備があったかは分かりません。

 

測定データの確認や、ボルトの作業痕を見ると色々見えてくることもありますね。

(^_-)-☆

 

せっかく測定を行ったので、調整も実施しました。

 

この車両の基準値として設定をさせていただきました。。

 

 

100系ラクティス × 定期健診

 

長持ちプランにご加入のオーナー様。

 

 

前回の測定から約1年経過ということで、定期健診を実施しました。

 

 

 

 

測定結果は微小なずれのみ。

 

走行距離の多いオーナー様に合わせて、調整を実施しました。

 

前回の測定結果・今回の測定結果・タイヤの摩耗状況。

 

これらのデータが揃うと、アライメント調整はよりオーダーメイドになっていきます。

 

お客様の使用状況に合わせたデータとやらはやっぱり秘密だそうです。

(T_T)

 

HA25型アルト × 定期健診

 

続いても長持ちプランにご加入オーナー様の定期健診です。

 

 

こちらも測定結果は微小なずれでした。

 

 

 

 

オーナー様にヒアリングをしたところ、ずれについての体感は無いとのことでした。

 

タイヤの摩耗状況・測定データを考慮し今回は測定のみにて完了しました。

 

長持ちプランにご加入のお客様で今回のように測定のみですと、なんと料金は無料!

 

とてもお得なサービスですね♪

 

 

デイズルークス × 定期健診

 

またまた長持ちプランにご加入のオーナー様。

 

 

元々加古川時在住のお客様でしたが、お引っ越し後は豊岡市より定期的にご来店ありがとうございます。

 

 

最近走行距離が増えておられるため、測定結果が気になります。

 

 

 

 

オーナー様の丁寧な運転の成果か、今回は微小なずれのみでした。

 

 

ということで、こちらも測定のみにて完了です。

 

 

今回の作業紹介は、ノーマル車両中心でとてもフツーのタイヤ屋さんらしくていい感じです。

 

 

30系アルファード × 業者様からのご依頼

 

 

最後にノーマルではない車両も入ってきました。

 

 

エアサス&リアアッパーアーム交換車両です。

 

 

すでに一度調整済みの車両ですが、リアタイヤの摩耗が早いということで再測定となりました。

 

 

 

店長にとってはおおよそ予想通りだったようですが、それほど摩耗が早いと感じるデータではないとか。

 

 

なにやらエアサス車両特有の問題で、走行車高時の〇〇が〇〇だとあーだーこーだ。

 

 

と謎のやり取りを業者様と行っていました。

 

 

それでも現状与えられた条件でちょっとでも良くしたいのがタイヤさんの使命です。

 

 

30系アルファードのリアは難しい、とブツブツ言いながら店長が一生懸命調整を行っていました。

 

 

ということで、今回のアライメント調整紹介はすべてタイヤ長持ちを狙ったもの

(^_-)-☆

 

今年のテーマ

 

【タイヤ屋さんらしいタイヤ館に!】

 

は、まだまだ継続中です。

(^^)/

 

 

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 
ご相談はメールでも受け付けております。
 
 
加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です
 
 

ホイール販売もしています

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 
 

秋の夜長に

 

ライトのご相談も増えています

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!



カテゴリ:アライメント調整 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30