サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換好評実施中です♪

【タイヤ】
2022年7月17日

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

かなり気温が高くなってきました。

 

暑さに弱い店長は、かなり参っているようです。

(+_+)

 

店長ほどではありませんが、夏場には車にも負担がかかります。

 

 

空気圧点検などタイヤの点検から車の安全点検までタイヤ館では実施しておりますので遠慮なくご利用くださいね♪

 

 

待ち時間短縮にはWEB予約が活躍しますので、ぜひご利用ください。

 

 

そして店舗は夏の大総力祭好評開催中ですよ~♪

 

 

 

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

 

M900系ルーミー × プレイズPXⅡ

 

 

ルーミーには左右非対称形状でふらつきにくく、

 

 

疲れにくいという安全性能を持ったプレイズPXⅡをチョイスいただきました。

 

 

 

 

 

取付はタイヤ専門店の得意技!

 

 

センターフィットにてど真ん中取付です。

(^_-)-☆

 

 

 

 

RK型ステップワゴンスパーダ × プレイズPX-RVⅡ

 

 

続いてのタイヤ交換もプレイズをチョイスいただきました。

 

 

車両がステップワゴンってことで、ミニバン専用のプレイズPX-RVⅡです。

 

 

プレイズには車種ごとに、PXⅡとPX-RVⅡがあるのも特徴の一つです。

 

 

 

 

 

特にステップワゴンスパーダに採用されている205/55R17サイズは国産では珍しいサイズであると共に新車装着タイヤがかなり高性能ってことできちんとタイヤ選びをしていただきましたよ♪

 

 

タイヤ選びのお手伝いもタイヤ専門店の重要業務です。

(^^)/

 

 

取付はタイヤ専門店の得意技!

 

 

センターフィットにてど真ん中取付です。

(^_-)-☆

 

 

 

 

JF3型N-BOX × レグノGR-レジェーラ

 

 

今冬スタッドレスタイヤは、VRX3をご購入いただいたオーナー様。

 

 

冬用性能はもちろんのこと、静粛性についてはかなりの体感をいただきました。

 

 

それに劣らない静粛性能を夏用で提案するにはこれしかありません!

 

 

ってことでレグノGR-レジェーラをチョイスいただきました。

 

 

 

 

取付はタイヤ専門店の得意技!

 

 

センターフィットにてど真ん中取付です。

(^_-)-☆

 

 

 

 

ここからはダイジェストにて!

 

 

たくさんタイヤ交換をしてますよ!

 

 

ってアピールをしたいだけで、決して写真に不足があるからダイジェストになっているわけではありませんよ。(;´・ω・)

by店長

 

 

DJ型デミオにはエコピアNH200Cを装着!

 

 

 

 

20系ヴェルファイアにはルフトRVⅡを装着!

 

 

 

 

 

MA36系ソリオにはネクストリーを装着!

 

 

 

 

ちゃんとタイヤ交換もしているタイヤ館加古川中央店です。

 

今年のテーマ

 

【2022年は、タイヤ屋さんらしいタイヤ館に!!】

 

は継続中です(^_-)-☆

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 
 
ご相談はメールでも受け付けております。

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

今月はホイールイベント実施

 

 

当店のホイール交換事例は

 

 

こちらをクリック

 

 

 

 

メンテナンス作業も大歓迎

 

 

当店の作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

カテゴリ:タイヤ コンパクトカー 軽自動車 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30