サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換&ヘッドライトLED化

【タイヤ パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年6月19日

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

雨が降ったり、暑くなったり忙しい季節になりました。

 

そんな季節は、劣化したタイヤの性能差が出やすい季節だったりします。

(+_+)

 

タイヤについてのご相談は、加古川市野口町のタイヤ専門店タイヤ館加古川中央店までお願いいたします。

m(__)m

 

それでは本日の作業紹介です。

 

17系シエンタ × レグノGR-XⅡ

 

シエンタのタイヤ交換は、安全性能から快適性能まで妥協なしのレグノGR-XⅡをチョイスいただきました。

 

レグノの快適性能が高いことは認知度が高いようですが、運動性能も含めて高いところがポイントですよ♪

 

 

 

 

取付はもちろんセンターフィットにてど真ん中取付です!

(^^)/

 

 

 

 

 

更に同時装着の空気圧センサー【TPMS】は見やすさ重視で、ステアリングコラムに受信機を装着!

 

 

 

 

 

仕上げにはアライメント調整も実施させていただきました♪

 

 

 

タイヤ専門店としての、いちばん安心感のある組み合わせをチョイスいただきありがとうございました。

 

アフターサービスも含め、タイヤ長持ちに貢献させていただきたいと思います。

m(__)m

 

 

NCP10系ラクティス ヘッドライトLED化

 

オイル交換目的でご来店のオーナー様。

 

ついうっかり、ヘッドライトが暗くて夜の運転がつらいとのご相談をうけました。

 

それならば在庫商品ですぐにLED化できますよ♪

 

と、タイヤ以外も提案してしまう店長です。

(^_-)-☆

 

ということで提案させていただいた商品は、スフィアライジングⅡ!

 

 

 

 

作業前はハロゲンライトの為、もやーんとした橙色の光です・・・。

(T_T)

 

 

 

 

 

写真が左右入れ替わってしまいましたが、LED化すると白色の

 

『シュパーン』

 

 

とした発光に!!

(^_-)-☆

 

 

 

 

 

かなり感情が先行した謎の擬音語でアピールしましたが、この作業はかなり前に完了済みです。

 

お客様からは大変見やすくなったとの感想をいただき何よりでした♪

 

スフィア製LEDバルブも在庫しているタイヤ館!

 

タイヤを中心にいろいろなご相談をお待ちしております。

 

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 
ご相談はメールでも受け付けております。
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

タイヤ屋さんの本業です!

 

アライメント調整事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

実はこそこそと

 

タイヤ以外もやってます

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

カテゴリ:タイヤ ひかりもの 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30