サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換が続いています!

【タイヤ】
2022年3月6日

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

気が付けば3月突入!

 

3月と言えば、冬タイヤから夏タイヤへの履き替え時期ってことでタイヤ屋さんの繁忙時期!

 

 

待ち時間短縮には、WEB予約が便利ですので是非ご活用ください。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

F系ミニクロスオーバーのタイヤ交換はレグノGR-XⅡチョイスいただきました。

 

SUVなミニクロスオーバーでは、アレンザやGRVⅡといった選択肢もあります。

 

お客様の使用状況を伺った結果、店長的にはGR-XⅡが最適って判断だそうです。

 

 

 

 

勝手な店長で申し訳ありません。

m(_ _"m)

 

ところが、100km点検にて感想を伺うと、店長の勝手な判断は大外れではないことが多いようです。

 

一応店長ならではの経験値があるようですね。

(^_-)-☆

 

取付はセンターフィットにてど真ん中取付です♪

 

 

 

 

今回はタイヤの摩耗がちょっと早いこともあり、同時にアライメント調整を実施しました。

 

 

 

 

摩耗状況と合致するデータを確認しましたので、きっちり調整にて修正しました。

 

ミニのリアトー調整は、少し癖があり難しいそうです。

 

中島スタッフは苦戦気味でしたが、店長と一緒にしっかり調整をしていましたよ♪

 

続いては、GT系インプレッサのタイヤ交換です。

 

こちらもレグノGR-XⅡをチョイスいただきました。

 

 

 

高級商品なのに人気商品なレグノシリーズ。

 

実は僕の愛車にも、レグノを装着しています。

 

レグノの使用感に関しては、お客様の声からスタッフの使用感までたくさん情報を持っているタイヤ館加古川中央店スタッフに確認してくださいね。

(^^)/

 

 

ここからはダイジェストにて

 

VOXYにはプレイズPX-RVⅡを装着。

 

こちらの商品は、2月1日より値下がりしお求めしやすくなりました。

(^_-)-☆

 

取付はセンターフィットにてど真ん中取付です

 

 

 

 

 

30系プリウスには、レグノGR-XⅡ!

 

ハイブリッドカーとレグノの相性は大変良く、満足のお声がたくさんです。

(^_-)-☆

 

 

 

 

エブリイワゴンには、スタンダードタイヤネクストリー!

 

 

 

 

 

 

N-BOXにはレグノGR-レジェーラ!

 

 

 

 

様々な車種や使用状況に合わせて、タイヤ館では様々なタイヤでお客様に合わせて提案中です。

 

タイヤ交換が必要かどうかの点検は無料にて対応しています。

 

 

タイヤの点検はタイヤ専門店にぜひご依頼ください。

(^^)/

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

 

タイヤ交換頑張ってます!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

オイル交換などのメンテナンスも歓迎します!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:タイヤ アライメント調整 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30