サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

FD3S RX-7 エアロ塗装(^^♪

【マツダ RX-7 その他 外装・内装取付 > エアロ塗装】
2021年12月10日

こんにちは(^^♪

 

スタッフのなかしまです(^^)/

 

RX-7専門店・・・ではありませんがRX-7の作業も頑張って実施しますタイヤ館加古川中央店です(^^)/

 

 

 

こんなことと書きながらいい前振り?とかもっと面白く作業日記書けないかなぁ~っと悩んでいるなかしまです(;O;)

 

日記の内容に関係のないことばかり呟いているとお客様に怒られてしまいそうなのでそろそろ本題へ(^^)/

 

 

 

前回こちらのエンケイのホイールとTEINの車高調を装着したRX-7のオーナー様からまたまたご相談を(^^)/

 

『フロントのリップスポイラーをボディ同色にしたいな~』、確かにホイールのカラーも白で統一感が出てリップも白になるとより統一感が増してなかなかよさそうですね♪♪

 

ってことで今回はリップを塗装していきましょう(*^^*)

 

 

 

黒いリップを外した状態がこちらですね(^^)/

 

ん~やっぱり違和感(+o+)

 

お客様には申し訳ありませんがリップの塗装が塗り終わるまで3週間ほどこの状態乗って頂きます( ;∀;)

 

それまでお楽しみに~(^^)/

 

 

 

そして塗装屋さんからリップがそろそろ出来上がるよ~っとご連絡をいただいた写真です!(^^)!

 

つるつるの滑らかな感じがすごく伝わってきますね(*^^*)

 

装着が楽しみです!(^^)!

 

 

 

リップが戻ってきたので装着をしていく訳ですが、今回はオーナー様のこだわりでリップに装着してあるボルト類はすべて新品を用意して装着していきます(^^♪

 

見えない部分ですがこういったこだわりはすごくいいと思います!(^^)!

 

 

 

外したボルトなどを見てみると、あまり錆のないのもありますが、結構茶色く錆びているものも見受けられますね(^^)/

 

使用できないことはないですが少しでもキレイにですね(^_-)-☆

 

 

 

塗装してキレイになったリップに傷が入らないよう慎重に戻して~

 

完成になります!(^^)!

 

同色の方がやっぱり一体感が増してさらにカッコよくなりましたね(*^^*)

 

色が付いたことにより、車高が下がったようにも見えますね!(^^)!

 

 

 

オーナー様からも『すごく満足です!!』っといい感想もいただきました(*^^*)

 

ありがたいお声をいただけるのは僕らにとってのやりがいにもなってとても嬉しいですね!(^^)!

 

それにしてもリップを同色にしてやっぱり正解でしたと何回も言いたいぐらい似合ってますね(*^^*)

 

 

 

なんでもやってますってことはありませんが、こんなことしたいな~など悩んでいる方はご相談お待ちしております(^^♪

 

ではでは!(^^)!

 

 

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

 

当店人気のアライメント

 

こちらをクリック(^^)/

 

 

 

カテゴリ:PITWORK エアロパーツ 

担当者:なかしま

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30