サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アライメント調整好評実施中です。

【タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年10月3日

アルバイトスタッフの松崎です。

 

10月に入り、少し過ごしやすくなってきました。

(^_-)-☆

 

 

店舗のほうでは、冬用タイヤのご相談が増えているようです。

 

 

早めのご相談は

 

何やらお得だそうですので

 

ぜひお早目の相談をオススメいたします

 

(^^♪

 

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

タイヤ館加古川中央店では、アライメント調整も人気です♪

 

 

【SW20型 MR2 × セントラルサーキット仕様】

 

何やらかっこいいスポーツカーの入庫です。

 

サーキット仕様と言っても基本的には、街乗り車両と大きな違いはないそうです。

 

ただし優先する項目は運動性能のために、多少の偏摩耗は目をつぶることもあるとか?!

 

 

 

 

 

 

なにやらお客様と色々相談の上、調整を実施していました。

 

キャンバーとトーのバランスが大事だそうです。

 

 

【エクシーガ × 定期健診】

 

タイヤ館でタイヤ交換時にアライメント調整を行われた方はには、長持ちプランが用意されています。

 

その後の測定が4回無料で、行えるそうで大変お得ですね♪

 

今回は無料測定を実施しました。

 

 

 

ついでに微調整を施すことで、よい状態をキープ(^^♪

 

結果的にタイヤが長持ちになり、タイヤ館はタイヤの販売機会が少なくなるそうです

(+_+)

 

タイヤ以外のご相談をぜひよろしくお願いいたします。

 

【RC型オデッセイ × 店長SPL】

 

某赤いスポーツカーも持っておられるお客様のファミリカー。

 

直進性がちょっと悪いそうで、何やらご相談中です。

 

インクルーデット角の左右差が何とか、店長が気にしていて

 

大がかりな調整を行っていました。

 

 

 

 

アライメント調整って、キャンバーとトーだけではないんですね

(;'∀')

 

 

【RK型ステップワゴン × 定期健診】

 

定期的にご依頼いいただく定期健診が再び入庫です。

 

測定結果に異状なしの場合は、なんと無料で作業完了です。

 

 

無料で定期的に、診断を受けれるなんてなんだか安心ですね

(^_-)-☆

 

 

【GK型フィット × 修理後仕上げ作業】

 

業者様からのご依頼にて、修理後の仕上げ作業を行いました。

 

カーディーラー様や鈑金業者様からのご依頼をいただくタイヤ館です。

 

 

 

修理後の作業は、アライメントテスターにかけるだけでなく

 

メジャーを使った測定や目視による点検も行われています。

 

 

時には人間の感覚や勘も大事だそうです(^^)/

 

野生の勘でチェック中の店長に話しかけると機嫌が悪くなるので注意です。

 

それだけ仕事を真剣にしているのでしょう♪

 

 

 

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

アライメント調整好評です

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30