スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ交換実施中です

【タイヤ】
2020年2月9日

店長の宮本です。

 

夏・冬タイヤ売り尽くしセール最終日となりました。

 

売り尽くしと名乗っていますので、在庫がなくなるまで気合を入れて販売をさせていただきます。

 

2月に新登場し早速人気となっている商品の一部ですでに欠品発生しており申し訳ありません。

 

売り尽くしセールですが、在庫の無いお取り寄せ商品もお買い得価格にてご提案を実施しておりますのでたくさんのご相談をお待ちしております。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

今年は、本当に本業に集中しています。

 

本業とはもちろんタイヤ交換ですよ♪

 

今回交換するタイヤは、外側が強烈に摩耗しています。

 

さまざま要因の可能性はありますが、今回は低空気圧による走行が原因の一つの模様です。

(原因には様々な可能性がある為、当店では問診をしっかり行っています)

 

新しいタイヤはこのようなもったいない減り方をしていただきたくないわけで、窒素ガスのご提案と定期的な点検をご案内するわけですが、それでも忘れてしまうのが人間の性です。

 

 

そんなうっかり忘れてしまうことを忘れないためのお助けツールは、TPMS空気圧センサーです。

 

センサーを付けることで、空気圧の低下が目視できれば点検にはご来店いただけますので非常に役立つツールですよ。

 

 

センサーはホイール内部に装着します。

 

タイヤとホイールを分解しないと取付できないこの商品は、タイヤ交換時に取り付けることで工賃が割安になる為お得ですよ♪

 

 

肝心のタイヤは当店人気のレグノGRVⅡをチョイスいただきました。

 

 

 

取付はもちろんセンターフィットにてど真ん中取付を実施しました。

 

こちらは時々ご紹介する他店での作業模様・・・。

 

 

ホイールバランスのウェイトがあちらこちらに装着されています。

 

基本的には対角より軽い場所に重りを貼るわけですが、両側に貼っていてはウェイトは増えるばかりです。

 

タイヤ交換の作業員であれば通常は当然の話ですが、他店ではこんなこともしばしば起こっているようです(汗)

 

作業を任せるお店選びも大切ですね・・・。

 

 

続いてのタイヤ交換はスタッドレスタイヤの装着です。

 

 

この作業は年明けのものですが、急な寒波でスタッドレスのご相談が再び増えています。

 

在庫は限られていますが、出来る限りお客様の要望にお応えしておりますのでまずはご相談をお待ちしています。

 

こちらの車両はセットでハブ防錆コーティングも実施しました。

 

フロント側

 

リア側

 

固着防止がメインですが、見た目もきれいでいい感じですね。

 

ハブがきれいになったらより際立つのがセンターフィットです。

 

 

ばっちりド真ん中取付を実施しました。

 

このように今年こそは本業に全力を尽くしているわけですが・・・。

 

 

ご注文いただいてしまった商品がどうやら続々入荷中です。

 

既に完了している作業も一部含まれていますが、順次進めていきますのでお待ちのお客様にはご迷惑をおかけしておりますが今しばしお待ちいただきますようお願いいたします。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

カテゴリ:TPMS 夏用タイヤ 防錆コーティング 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30