スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2019年ラストスパート営業中です

【タイヤ】
2019年12月29日

店長の宮本です。

 

いよいよ2019年も最終段階ですね・・・。

 

今年もたくさんのご相談をいただき感謝感謝でした。

 

いえ、まだ過去形には出来ないので年内最後まで張り切って営業しておりますのでまだまだご相談をお待ちしております。

 

すでに各種メーカー様は、年末休暇に入っておられるため在庫のある商品での対応となりますが

出来る限りお客様の要望にお応えるするよう努力しますのでよろしくお願いいたします。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

年末らしく本業のタイヤ交換を続々実施中です。

 

 

 

セレナのお客様は、ご使用中のスタッドレスタイヤが経年変化劣化してきたため、タイヤを新品交換させていただきました。

 

VRX2の性能は、凍結路や積雪路だけでなく舗装路や雨の日にも輝きます。

 

あらゆる冬道で活躍しますので、ぜひご堪能ください♪

 

 

冬タイヤ装着と合わせて人気なのは、防錆コーティングです。

 

 

特にハブ防錆は見た目もきれいと評判になっています。

 

上のような感じや。

 

 

ちょっと範囲が広いバンタイプもあったり・・・。

 

 

バンのドラムブレーキは特に範囲が広いですが手抜きなしです!

 

出来る限りきれいに仕上げている防錆コーティングですが、きれいなうちに施工が理想的です。

 

新車時の施工も大変好評ですので、詳しくはスタッフまでご確認ください。

 

冬時期ではありますが、もちろん夏用タイヤも絶賛販売中です。

 

 

冬だから冬用タイヤしか販売しないわけではありませんよ♪

 

軽自動車専用で疲れにくい安全性能のプレイズPX-Cを装着させていただきました。

 

装着写真は無しです(涙)

 

続いてはタイヤ交換の途中経過をご紹介です。

 

 

一見するとわかりにくいひび割れもタイヤ交換の最中にはこんなにはっきりわかります。

 

走行中のタイヤは高速回転をしていますので、じっくり見ることは困難ですがこのような状態では安心して走行できませんね。

 

判断の難しい経年変化のタイヤ点検は、タイヤ専門店にお任せください。

 

 

今回はさらに安心を広げる空気圧センサーもセットで取付を実施しました。

 

普段見えない空気圧の低下を視える化する空気圧センサーは、安心感が満点ですよ。

 

 

車両への取付はもちろんセンターフィットを実施しました。

 

再び冬用タイヤを装着したり・・・。

 

 

 

アライメント調整を実施したりと大忙しです!

 

 

今年の残り営業日数もわずかとなりましたが、まだまだたくさんのご相談をお待ちしております。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

カテゴリ:夏用タイヤ スタッドレスタイヤ お知らせ 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30