スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日もタイヤ交換実施中です

【タイヤ】
2019年5月19日

店長の宮本です。

 

今月は苦手な会議や研修にたくさん参加している為、店舗に不在のケースが多くご迷惑をおかけしております。

 

『店長がいなくても困らないよ』

 

という声が聞こえてきそうで、それはちょっと寂しいなぁと思ったり、優秀なスタッフに感謝したりと複雑な心境です。

 

個人的には少し寂しいですが、ワタクシが不在でも店舗は安定した仕事をこなしておりますのでたくさんのご来店をお待ちしております。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

今月は本業に力が入っています。

(当たり前ですが・・・)

 

ちなみに当店の本業は、タイヤ屋さんですのでお間違いの無いようにお願いいたします。

 

 

毎月当店の人気商品として登場する、レグノシリーズ。

 

今回はセダン用のレグノGR-XⅡの装着です。

 

様々な車種におススメのこの商品ですが、特にハイブリッドカーのオーナー様からは静かさで満足のお声がたくさんです。

 

そんなわけで今回はプリウスに装着させていただきます。

 

サクッと組みつけたら・・・。

 

 

センターフィットにてど真ん中取付です。

 

そして仕上げはもちろん・・・。

 

 

アライメント調整で、タイヤの角度修正を実施しました。

 

タイヤの性能をきちんと発揮するため、タイヤ交換時のアライメント調整はおススメです。

 

続いてのタイヤ交換はレガシィワゴンです。

 

 

タイヤを組みつけている隙に、ハブの防錆コーティングを実施します。

 

固着防止だけでなく、見た目のきれいさもお客様の喜びポイントです。

 

 

リアもきれいに仕上げました。

 

 

センターフィットは写真を撮り損ねましたが、アライメント調整で仕上げとなります。

 

こちらもレグノGR-XⅡの装着でした。

 

続いてのタイヤ交換は・・・。

 

 

ヤッパリレグノGR-XⅡです。

 

本当に人気が止まりませんね。

 

タイヤは試着サービスがないため、お客様に事前に性能を体感いただくことはできません。

 

我々からお伝えできるのは、当店スタッフが装着した際の感想やほかのお客様からの満足のお声だけです。

 

実際装着された方からは、満足のお声がたくさんですので興味のある方はぜひ当店までお問い合わせください。

 

そんなタイヤ交換の合間には・・・。

 

長持ちプランご加入のお客様が、アライメントの定期検診に来られたリ・・・。

 

 

オイル交換のご依頼があったりと様々作業実施中です。

 

 

写真ではわかりませんが、今回オイル交換している車両はBMW2シリーズでディーゼルエンジンの車両です。

 

輸入車対応のエンジンオイルも在庫している当店ですので、ご相談は大歓迎です。

 

今回はBMW承認規格をクリアしているワコーズ4CT-Sをチョイスしました。

 

 

オイル交換のついで(?)に、タイヤのエアチェックや残溝チェックなども無料で実施する当店です。

 

タイヤのご相談以外の車両メンテナンスについて大歓迎ですので、たくさんのご相談をお待ちしております。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

カテゴリ:夏用タイヤ アライメント調整 メンテナンス 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30