スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ専門店ですが、タイヤ交換以外の作業も実施していますよ

【メンテナンス商品】
2017年7月19日

店長の宮本です。

 

加古川市の『タイヤ専門店』タイヤ館加古川中央店では、タイヤ交換はもちろんのこと、その他お車に関する様々な作業もお受けしています。

 

何でもできるわけではありませんが、できることについてはできる限り対応しておりますので、なんなりと」ご相談くださいませ。

 

本日の日記は、そんなタイヤ交換以外も含めた作業模様のご紹介です。

 

サスペンションの交換作業

 

 

経年変化によりサスペンションも消耗をします。

 

お車の安定感が少なくなったり、乗り心地が悪化したり、異音がした…・。

 

そんな原因がサスペンションにある場合もありますよ。

 

今回はメンテナンス的サスペンション交換ということで、車高はそのまま乗り味リフレッシュに最適なKYB製ショックアブソーバーをチョイスしました。

 

見た目もブルーでカッコイイですね。

 

オーナー様からの感想を楽しみにしております。

 

マフラー防錆作業

 

近頃は冬場を中心に道路に凍結防止剤が散布されることがあります。

 

クルマ下回りやマフラーには鉄製の部品があるため、経年変化で錆が出ることがあります。

 

当店では、錆の予防効果のある防錆コーティング作業も実施していますよ。

 

 

独特の艶感がいい感じですね。

 

錆の進行を抑えることはできますが、錆が取れるわけではありませんのでよろしくお願いいたします。

 

エアコンフィルターの交換

 

ごくごく一般的なメンテナンスのエアコンフィルター交換も実施しています。

 

国産車については、おおよそ在庫を確保しています。

(ごく一部取り寄せの場合もあります)

 

 

今回はアレル物質抑制効果もある、ボッシュ製プレミアムタイプをチョイスいただきました。

 

エアコンフィルターの交換目安は、1年に1回もしくは1万kmに1回となります。

 

点検は無料にて実施しておりますので、遠慮なくお声掛け下さい。

 

もちろん、タイヤ交換も実施中です

 

本業のタイヤ交換も毎日実施中です。

 

『ちゃんと買い』を提案中のタイヤ専門店では、『ちゃんと取付け』を実施します。

 

タイヤ館加古川中央店での新品タイヤ取付けは、センターフィット取付けが標準作業です。

 

 

専用機器で特殊振動を与えながら、車体ハブのど真ん中に取付ける作業です。

 

迅速な対応を心掛けていますが、一番大切なのは『きっちり・確実』な作業ですので、ひとつひとつ丁寧に作業を実施しておりますよ。

 

待ち時間が長くなるケースもありますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

カテゴリ:PITWORK メンテナンス 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30