スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トミーカイラRのタイヤ交換させて頂きました。

【日産 スカイライン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2016年12月5日

今日は知る人ぞ知る、トミーカイラRのタイヤ交換をさせて頂きました。

最近めっきり見る機会が少なくなったスカイラインR32-GTR・・・

自分も若い頃に乗っていた懐かしい車ですが、近頃北米で人気が爆発してるそうです。

その理由として、アメリカでR32は新車販売されなかったので、新車・中古車を問わず輸入を禁止する25年ルールの影響で欲しくても買えなかったそうです。

また、ヒット映画の「ワイルドスピード」の影響で人気に拍車がかかり、「欲しい」けど買えないジレンマでアメリカ人が長い間、悶々としてきたんでしょうね〜〜

1989年発売から25年が過ぎ、禁輸措置が解除されたのが2014年で、その影響で国内の優良な車両が、ドンドン海を渡って北米へ上陸しているそうです。

アメリカ人は何でも「ペットネーム」を付けるのが好きらしく、シェルビーマスタングには「エレノア」と言うペットネームが付けられているのは有名な話ですが、R32-GTRのペットネームはナント「ゴジラ」だそうです・・・

ま〜ゴジラは日本生まれですがGTRがゴジラって、日本人にはあまりピンときません・・・

話が脱線しましたが、今日のGTRは「超」が付くくらいの「希少車」ですよ!

諸説ありますが、限定台数はナント99台と言われています。

お客様の車両にはカーボンプロペラシャフトが奢られており、その中でも30台ほどしか生産されなかったそうです。

このようなスペシャルな車両には、当然「ポテンザ」でしょう!

お客様のセレクトは「ポテンザS001」でした。

もう、若い頃のように「飛ばす」ことは無いので、バランスの良いポテンザを選ばれました。

丁寧な交換作業・バランス調整を行い、綺麗にホイール洗浄をさせて頂き、装着させて頂きました。

これで天候を問わず、安全なクルージングができますね!

100km点検で、タイヤの感想をお聞きするのが楽しみです!

担当者:なかむら

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30