スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤだってカッコよく!

2023年12月20日

 

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん

 

 

季節柄スタッドレスタイヤ装着真っ最中なタイヤ館加古川中央店!

 

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

繫忙時期につき、店舗がバタバタしており大変申し訳ございません。

m(__)m

 

 

繫忙時期の待ち時間短縮には予約が大変便利です。

 

 

ぜひご利用くださいm(__)m

 

 

WEB予約はこちらから

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

納車直後の新車にスタッドレスタイヤの装着を実施しました。

 

 

T33型エクストレイル × ブリザックVRX3

 

 

普段は豊岡に在住のオーナー様。

 

 

タイヤは安全性を最優先してVRX3をチョイスいただきました。

 

 

【作業前の姿】

 

 

最近のSUVらしく純正タイヤサイズは19インチと特大です。

(;´・ω・)

 

 

VRX3ならデメリットも少ないってことで、サイズはインチダウンにて18インチとさせていただきました。

 

 

ホイールは店長の、

 

 

〇インチダウンしても小さく見えないデザイン

 

 

〇純正と色目の変更がカッコいい

 

 

という一方的な提案にお客様が乗っかる形で

 

 

WEDS velva-sport2

 

 

をチョイスいただきました。

(^_-)-☆

 

 

【装着後】

 

 

サクサクっと装着完了です♪

 

 

【サイドビュー】

 

 

狙い通りスポーティでかつ力強いイメージに完成しました。

 

 

スタッドレスタイヤだってカッコよく!

 

 

そんな考えもありではないでしょうか?

 

 

【最後はいつもの玄関にて】

 

 

店舗からご自宅までの往復で、余裕の200kmオーバーです。

 

 

あっという間に100km点検も実施させていただきました。

 

 

走行10km時点で装着ですので、夏タイヤとの比較は難しい状態です。

 

 

『乾燥路面でも全く違和感がない』

 

 

その言葉はインチダウンでのスタッドレスタイヤとしては最高の誉め言葉と受け取らせていただきます。

 

 

いつも貴重なご意見ありがとうございます。

m(__)m

 

 

続いての作業の作業もスタッドレスタイヤ装着です。

 

 

RC型オデッセイ × ブリザックVRX3

 

 

コチラの車両は、純正タイヤが18インチ!

(;´・ω・)

 

 

本当に最近の車両は、ホイールの大口径化が止まりませんね?!

 

 

【作業前の姿】

 

 

コチラもインチダウンでの提案となりました。

 

 

ホイールは当店でホンダ車に絶賛オススメの

 

 

エナジーライン DW-02

 

 

をチョイスいただきました。

 

 

ホンダ車特有の球面ナットに対応したホイールですので、

 

 

夏冬履き替え時にナットの変更が不要の便利なホイールです。

(^_-)-☆

 

 

【装着完了】

 

 

飽きのきにくいシンプルなスポークデザインも人気ですよ♪

 

 

年内の営業日数も残りわずか!

 

 

スタッフ一同張り切って営業していきます!!

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

カッコいいホイールの相談大歓迎です

 

 

当店の作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

カテゴリ:スタッドレスタイヤ アルミホイール 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30