スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

定休日のお知らせ(^^)/

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年10月31日

 

 

 

本日は火曜日のため、定休日となります

(^^)/

 

 

また水曜日も定休日となっております

(^^)/

 

 

 

店舗のご利用は木曜日以降にお願いいたします

<m(__)m>

 

 

定休日にもWEB予約はご利用可能です。

 

 

是非ご活用ください。

 

 

WEB予約はこちらから

 

オンラインサイトからタイヤのご購入も可能になりました。

ブリヂストンタイヤオンラインサイトはこちらから ←クリック

 

 

今回の作業紹介は、10月のNUTEC回です。

 

 

200系ハイエース×ZZ01

 

 

 

 

こだわり派のオーナー様には毎回ニューテックをご利用いただいています。

 

 

スポーツカーやインポートカーのイメージが強いようですが、ミニバンにだってオスオメです♪

(^_-)-☆

 

 

ZF1型CR-Z × NC52E

 

 

 

 

いつも当店をご利用のオーナー様。

 

 

エンジンオイルはNC52Eをリピート中です。

(^_-)-☆

 

 

元々は別の油種をご利用いただいていましたが、NC52Eを利用してからは変更なしです♪

 

 

【NDロードスター × ZZ-11 & ZZ-01】+α

 

 

 

 

 

これまたいつも当店をご利用のオーナー様。

 

 

サーキット走行をされましたので、エンジンオイル+ミッション+デフオイルの交換です。

 

 

サーキット派のオーナー様にももちろんニューテックはオススメです♪

 

 

話は変わりまして、修理的作業のご紹介です。

 

 

【とある車両のパーキングスイッチ】

 

 

スイッチ不良にてパーキングブレーキが使用できなくなったため、スイッチASSY交換で修理は完了しました。

 

 

車両は直ったのに、原因追及に興味を持ち出す某店長。

(;´・ω・)

 

 

おもむろにスイッチの分解を始めました。

 

 

【スイッチ内部基盤】

 

 

上写真の赤丸部分スイッチを押すことで動作をしているようですね。

 

 

動作確認をするとスイッチは生きているようです。

(;´・ω・)

 

 

【基盤上スイッチ部裏側】

 

 

基盤上のスイッチ土台裏側を見ると赤丸部分にテーパー上の突起があります。

 

 

ここは一番外のスイッチの上下に合わせてスライドするだけ。

 

 

当然ここも問題なし。

 

 

ということは?

 

 

【パーキングスイッチ部】

 

 

一番肝心な故障部分が意図せずピンボケですみません。

 

 

スイッチ内部のプラスチック部品の破損を確認しました。

 

 

この破損により、解除側には動作可能でパーキングブレーキセット不可の状況となっていました。

 

 

仕組み的には解除不可もあり得る状況ですので、想像するとゾッとしますね。

 

 

【こんな部品構成でした】

 

 

今時の車両アルアルですが、部品はASSYでしか供給されないためASSY交換を行いました。

 

 

しかしこのように原因がわかっていれば、次からは何かしら対処ができるかもしれませんね。

(^_-)-☆

 

 

というような自己満足に没頭せずに、本業に集中するように店長には指導をしておきます。

(; ・`д・´)

 

 

タイヤのご相談はぜひ当店まで♪

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

オイル交換大歓迎です!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:お知らせ メンテナンス ニューテック 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30