スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

満遍なく仕事はしているんですよー♪

2023年6月22日

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん、

 

 

そして時々スポーツカー好き疑惑のあるタイヤ館加古川中央店!

 

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

突然ですが、『レッテルを貼る』という言葉があるそうです。

 

 

辞書で調べてみると

 

 

ある人物などに対して一方的・断定的に評価をつける。

 

 

というような意味だそうな。

(^_-)-☆

 

 

当店店長的には、当店にレッテルが貼られている疑惑を感じている模様です・・・。

Σ(・□・;)

 

 

【ある日の駐車場】

 

 

ココはタイヤ館なの?

 

 

GRガレージなの?

 

 

当日はそのような会話があったとかなかったとかとのことですが

 

 

もちろんタイヤ館です!

 

 

【また別の日のPIT】

 

 

また別日は、輸入車にPITが占領されている日もあったようです。

 

 

それでもタイヤ館加古川中央店は輸入車に強いっぽいイメージはないそうな?

Σ(・□・;)

 

 

ということで、当店がスポーツカー好きってのはレッテルですよーというのが店長の意見だそうです。

(^_-)-☆

 

 

今回更に一歩踏み込んで、声を大にしたいことがあるそうです。

 

 

そもそもレッテルの根源は店長にある説が納得いかないとか?

(。´・ω・)?

 

 

店長的には、自分自身は永らくスポーツ走行的なことはしていないし

 

 

レッテルの根源は他スタッフにある!

 

 

と言っておきたいそうなので、聞き流しておいてください。

(^_-)-☆

 

 

そんなこんなで、脱レッテルな今回の日記。

(。´・ω・)?

 

 

TWSモータースポーツ特約店であるタイヤ館加古川中央店は、ホイールの選定にも偏りがある疑惑が?!

 

 

 

【ホイールが入荷しました】

 

 

ちゃんとおしゃれ系ホイールも提案していますので、安心してください!

 

 

というよりは、お客様のご要望に合わせて商品は選定していますので、

 

 

むしろ偏りがあるのは、地域のお客様だったりして・・・。

(´・ω・`)

 

 

 

【タイヤを組み込む仕事もしています】

 

 

タイヤ屋さんの本業はやはりタイヤ交換!

 

 

ずいぶん前に入荷をして、実はとっくに装着も完了している気がする某ホイール。

 

 

こちらにタイヤを組付けていきます。

(^^)/

 

 

【ガパガパ風ですが・・・。】

 

 

この組み合わせは何度も作業済みです♪

 

 

エア充填はスムーズに行えましたよ。

(-ω-)/

  

 

【バランス調整】

 

 

ホイールの幅から想像するほど引っ張らないのは、このタイヤならではですね。

(^_-)-☆

 

 

装着車種に合わせて、ちょっと工夫をしたウェイトの貼り付けを行った中島スタッフなのでした。

(^^)/

 

 

 

そんなこんな仕事をしているとありがたいことに、お客様から差し入れが。

 

 

【お土産をいただきました】

 

 

中身は大変美味しいクッキーでした。

 

 

【見た目にもおいしいクッキー】

 

 

差し入れをいただくと、元気の復活するタイヤ館加古川中央店スタッフ一同!

*この日記は差し入れを強要するものではありません。

(`・ω・´)

 

 

夏も近いですが、張り切って満遍なく様々な要望に対応していきます!

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

タイヤ屋さんでは色々作業をしています

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

カテゴリ:加古川中央店の日常 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30