スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

雪道を走った後は洗車が大切です♪

2023年3月16日

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん、

 

 

そして時々ボディーコーティングも案内するタイヤ館加古川中央店。

 

 

店長の宮本です。

 

 

レアキャラを謳いながら、今年すでに3回目の登場!!

 

 

次の登場が来年の年末でもお許しください。

 

 

【いつもながらのドラレコ映像】

 

 

今年の天気は本当に不安定です。

 

 

ブリザック性能テストも思うように行えない日々が続いていましたが、とあるその日はソコソコ雪の降る日でした。

 

 

 

【車線もわからない状況では譲り合いが大切です】

 

 

今シーズンのテストでは最大積雪量です♪

 

 

今回こそは、VRX3の限界性能を試せるのでしょうか?

 

 

【ここはFF車の鬼門です】

 

 

例の坂へ辿り着きました。

 

 

今回こそは・・・・。

 

 

【大ピンチなはずの登り坂】

 

 

と思いきや、

 

 

しれーっと登っていけます・・・。

 

 

【実は一番難しい説のある半面凍結】

 

 

今回は、更に難易度の高い路面も出てきます。

 

 

なのに難なく進んでいくVRX3(涙)

 

 

【前走車の轍に注目】

 

 

前走車はFRっぽい軽自動車。

 

 

運転手は手慣れた方を予感させますが、直進道路でも車両はふらつき轍が歪みます。

 

 

それなのにひたすら真っすぐ走る、VRX3装着の愛車(涙)

 

 

【目的地付近はどこが道路かわかりません】

 

 

最後の道なき道もどんどん進みます!

 

 

【まもなく駐車場】

 

 

今回も難なく目的地到着です。

 

 

【駐車場にて】

 

 

仕方がないので、自分の性能テストです(笑)

 

 

【パウダー最高です♪】

 

 

というところまでが、壮大な前ふりです。

 

 

今回は、雪道走行後には洗車が大切というお話です。

 

 

凍結防止剤によって車体に錆が発生する可能性が高まりますので、早めの洗車が必要です。

 

 

洗車のビフォーアフターを撮影しようとしたら、汚れた日から洗車するまでに雨が降ったことできれいになってしまうガラスコーティングには困りものです(涙)

 

 

【遠目にはきれいに見えますが・・・】

 

 

凍結防止剤まみれです。

 

 

【屋根は真っ白】

 

 

昨年ガラスコーティング実施済みの愛車は、わずか30分の水洗いでアッという間に綺麗に♪

 

 

【洗車後】

 

 

屋根もきれいになりました。

 

 

【洗車後】

 

 

ハッチ周りもきれいに♪

 

 

【リア廻り】

 

 

愛車は基本的に青空駐車。

 

 

昨年は一年間で、4~5回ほどしか洗っていない過酷な環境でした。

 

 

【ウォータースポットは特にありません】

 

 

それでもこの状態を維持することはうれしいですね。

 

 

それ以上に、簡単水洗いで汚れがするする取れることが一番うれしいわけで。

 

 

難しいところですが、洗車好きのかたにこそガラスコーティングはおススメになりますよ♪

 

 

そんなボディーコーティングのご相談もぜひタイヤ館加古川中央店まで。

 

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

ボディーコーティング

 

取次ぎしてます

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:スタッドレスタイヤ 加古川中央店の日常 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30