スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【クイズ】 車種は何でしょう?

【スバル WRX STI メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年10月20日

 

店長の宮本です。

 

 

レアキャラながら2か月連続登場してみました。

 

 

今回は作業写真を撮りつつ、深リムホイールがカッコいいなぁとテンションアップ!

 

 

そこだけフィーチャーすると車種不明風に見えましたので、クイズ形式にしてみました。

 

 

正解しても景品はありませんので、ご了承ください。

 

 

というわけであっさり答え合わせです♪

 

 

 

フツーのタイヤ館で、フツーにオイル交換をする、フツーより少しワイドなWRXなのでした。

 

 

 

 

 

 

こういう車両が出ると、様々言われがちなので事前に記載します。

 

 

当然ですが、

 

 

ワイドボディ・エアサス・アーム交換

 

 

全て公認済みの車検対応車両ですよ♪

 

 

あっさりクイズが終了したので、作業模様を見ていきましょう。

 

 

当店のオイル交換は基本的に下抜き作業を行います。

 

 

 

 

 

 

オイルパンのドレンボルトは、トルクレンチでしっかり締め込み!

 

 

 

 

 

ドレンパッキンも都度新品交換しております。

 

 

今回はオイルフィルターも同時交換を行いました♪

 

 

 

 

 

 

 

オイルはニューテックのNC50&51のブレンドです。

 

 

 

 

 

エンジンオイルを注入後、エンジン始動にて漏れチェック。

 

 

ドレンボルトとエレメントのWチェック!

 

 

最後に油量をチェックし、今回は4.5Lにてバッチリ完了です。

 

 

オイル交換とは関係ありませんが、作業完了後の車両はなんだか立ち姿もカッコいいですよね。

 

 

 

 

 

ちなみに当店のWEB写真のちょっとネタバレ。

 

 

実は↑写真位置に駐車すると、フロント側の地面が傾斜していてバンパーと地面が近く見えるんです。

 

 

↓それを知ったうえでいつものアングルはこちら。↓

 

 

 

この角度カッコいいですよね。

 

 

かなり車高が低く見えますが、写真マジックってことでご容赦ください。

m(__)m

 

 

この車両がカッコいいのは、マジックではありませんよ♪

 

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 
ご相談はメールでも受け付けております。
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

アライメント調整

 

今月はキャンペーンです

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

カテゴリ:メンテナンス 加古川中央店の日常 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30