スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

N-ONEカップカーここだけの話

【ホンダ N-ONE】
2022年6月23日

 

 

店長の宮本です。

 

全国に約4名いらっしゃるという噂の、宮本ファンの皆様お待たせしました。

 

忘れたころにやってくるうんちく話のコーナーです。

 

加古川市野口町でフツーのタイヤ屋さんとして業務を行っているタイヤ館加古川中央店。

 

大体フツーのタイヤ屋さんというとモータースポーツを応援したいという心意気があるもので、カップカーのメンテナンスなどにかかわるお店も多いでしょう♪

 

特別変わった作業ではなく、フツーの作業ですよ。

 

それでは、車両に目を向けます。

 

外から見るとカラフルなステッカーチューンにも見える車両ですが、中を見てみるとこんな感じです。

 

 

 

 

 

レースカーとしてレギュレーションに合致するため車内には当然ロールケージが張り巡らされています。

 

通常オーディオが装着されるスペースは、ラップカウンターとブースト計がとっても見やすい配置ですね♪

 

しかし、ステアリングはノーマルだったり案外と普通の車両という感じです。

 

 

 

今回のメイン作業は、アライメント調整でした。

 

レギュレーションが厳しいワンメイク車両の中で、アライメントは数少ない差異を出せる部分ですね♪

 

一生懸命調整をしたわけですが、詳細は内緒です。

 

 

 

 

厳しいレギュレーションのあるN-ONEカップカーにおける特徴のひとつは、ナンバー付きであること。

 

マフラーだってそんなにうるさくないし、最低地上高はもちろん9cmを確保!

 

更には使用できるタイヤはエコタイヤのみってことで、

 

自走でサーキットに来て、レース後は自走で家まで帰る

 

街乗り車両でエントリーのしやすい身近なレースカーといった感じです。

 

あ、そうそう。

 

今回の日記は、ここだけの話でした。

 

上までの話で、N-ONEカップカー一台で通勤~レースまで一台で何でもこなせるお手軽ワンメイクレースな感じがしませんか??

 

完全合法、お手軽に見えるN-ONEカップカーの秘密それは・・・・。

 

 

・・・・・。

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

・・・・・。

 

 

【乗り心地があり得ないほど悪い】

 

 

 

さんざんひっぱってなんじゃそりゃって話ですが、

 

色々な車種やサスペンションの乗り比べ経験のあるワタクシですが、史上最悪の乗り心地と言っても過言ではないです。

 

特にリアに関しては、『伸び縮みともに全く動いていない』のではと勘繰るほどのハードさです。

 

 

ちょっと通勤やお買い物車両としては耐えがたいかもしれませんね・・・。

 

 

もちろんワンメイク仕様のサスペンションは乗り心地なんてどうでもよく

 

 

速く走るために開発されているため問題視する必要もありません。

 

 

ってことで、所有車両1台でN-ONEカップに参戦を検討される方はご注意ください(笑)

 

 

さて、あまり面白みもなくN-ONEのお話が完了してしまったのでもう一ネタ。

 

 

当店の金属ごみ用ごみ箱を眺めてみると謎のシャフトがたくさん?!

 

 

 

 

引っ張り出してみると計6本のシャフトと謎のブッシュが4個。

 

 

最近連続で依頼をいただいているショックのオーバーホールの交換部品なのでした。

 

 

 

6本ついてる車はないですし、シャフトを交換しない車両もあるので一体何台オーバーホールしたんだろう・・・?

 

 

ちょっと思い出せませんが、タイヤをきちんとご利用いただく為にショックも良い状態でご使用いただきたいフツーのタイヤ館なのでした。

 

 

タイヤを中心に様々なご相談をお待ちしております。

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 
ご相談はメールでも受け付けております。
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

アライメント調整頑張ってます!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ屋さん店長のうんちく話 アライメント調整 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30