スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今年の営業は残り2日です

【タイヤ】
2021年12月29日

今年の営業は12月30日までです。

 

いよいよ残り営業日数は2日となりました。

 

すでに各メーカー様は年末休業中ですので、在庫の補充はできない日々。

 

何とかお客様の要望にお応えすべく、張り切って営業しておりますのでたくさんのご相談をお待ちしております。

 

そんなスタッドレスタイヤ装着真っ只中のタイヤ館加古川中央店。

 

先日大きな箱を取り付け終わったばかりですが、なぜか再び大きな箱が入荷しています。

(+_+)

 

 

 

 

入荷した以上取り付けるしかないので、頑張っていきますよ

(^^)/

 

ちなみに情報ですが、冬場も夏用タイヤだって販売していますので安心してくださいね♪

 

 

【FD2シビックタイプR × ポテンザRE070】

 

大変お気に入りいだたいているFD2シビックタイプR。

 

タイヤもお気に入りの純正タイヤポテンザRE070をチョイスいただきました。

 

 

 

タイヤをアップにするとこんな感じ。

 

純正タイヤでこんな激しいパターンってありなの?!

 

 

 

 

ちょっぴり(??)ケースが硬くて組付け難易度が高いRE070ですがサクサク組付けます♪

 

 

 

取付はもちろんセンターフィットにてど真ん中取付です。

 

今年の秋から新品タイヤのセンターフィット無料は終了しました。

 

有料サービスとしても、よりよい状態で引き渡しの為当店ではおススメしております。

 

【13マーチニスモ × ポテンザRE-71RS】

 

続いてもケースが硬い。

 

いや硬すぎる(?)RE-71RSの取付です。

 

RE-71RS組付け後エア注入が困難なケースがあります。

 

近隣店舗からヘルプを受けることもある当店。

 

もちろん自店では、自力でどうにかしますよ♪

 

 

.

 

 

【50フーガ × レグノGR-XⅡ】

 

ポテンザの紹介が続きましたが、普通のタイヤも販売するタイヤ館加古川中央店。

 

フーガにはレグノGR-XⅡをチョイスいただきました。

 

 

 

 

センターフィットにてど真ん中取付を実施しました。

 

 

 

半袖の作業姿が、夏ごろの写真を想像させますが見なかったことにしてください。

 

 

その他タイヤ屋さんの中心業務の一つアライメント調整などもドシドシ実施しています。

 

【デリカD:5 × 定期健診】

 

デリカD:5は長持ちプランにて定期健診です。

 

 

 

 

【ハイエース × 定期健診】

 

こちらのハイエースも定期健診。

 

何やら店長的にチョットでも良くしたい部分があったらしく一生懸命調整をしていました。

 

 

 

 

12月はタイヤ屋さんらしい仕事が増えています。

 

一部趣味性の高い用品作業については、新年以降の作業受付となっており申し訳ありません。

 

繁忙時期であっても、予約外であっても出来る限り対応はしております。

 

特に故障やパンクなど緊急対応については、遠慮せずにお問い合わせください。

 

部品なしや在庫なしなどどうしようもないケースもありますが、出来ることは頑張ります!

 

 

以上加古川市野口町のタイヤ館加古川中央店でした。

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日 
 
 
 
 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

メイン業務はタイヤ交換!

 

当店の作業事例は

 

こちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:お知らせ 夏用タイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30