サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

メーカー マツダ・スズキ
車種 フレア・ワゴンR
作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング
前回の続きです。(前回はワイヤリング)
いよいよ、下地の基礎工事が入ります。
材料はコチラ!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
積水化学の『レアルシルト』と『ディフューザー』です。
比較的安価で、コストパフォーマンスに優れています(^_^)(金額のは割り効果大)
今回取付け...

担当者:村上

メーカー マツダ・スズキ
車種 フレア・ワゴンR
作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング
前回の続きです。
下処理を終えましたら、次は『ワイヤリング』です。
今回使用しますのは コチラ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『モンスターケーブル』のXPシリーズを使用します。
ホームシアターなどでも良く使われますよね?
実は・・・車用も有るんですよ(^_^)
それをドアに通しまして、
通ったらこんな...

担当者:村上

久々の更新です。(サボってたわけではありませんよ・・・(^_^))
メーカー マツダ・スズキ
車種 フレア・ワゴンR
作業内容 フロントスピーカー交換&デットニング
まずは、ドアの内張りを外します
外しましたら、ビニールと粘着ブチルを完全に除去します。
したのがコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日はここまで!!
続きはまた、明日!!
let's mee...

担当者:村上

本日の紹介は、
ススキ ワゴンR スティングレー
作業内容
カーフィルム貼り付けのご紹介です。
最近では標準装備になってますが、昔は無かったんですね~(-_-;)
暑い日には、最適です。
窓に映りこんでるのは気にしないでくださいね(*^。^*)
リアガラスからの貼り付けです
貼った状態と、貼ってない状態の差です。
フロントガラスは、色つきはNGですが、UVカットのみならOKですよ\(^o^)/
特に女性の方には、日焼け防止...

担当者:村上

これは、何でしょう?
そう正解は、
バイク用バッテリーです。
タイヤ館でも買えます。
良かったら、ご相談くださいね

担当者:村上

本日のご紹介は、
マツダ
新型CX-5
19インチホイール取付です。
メーカー MLJ エムエルジェー
商品名 HYPERIIN ハイペリオン CVS1.5 シィーブィエス
ホイールサイズは・・・・秘密です(笑)
お客様の希望により、純正車高での『ツラに』をコンセプトにサイズを決めて取付
1(ワン)ピースなので、サイズ的には、どちらかしか有りませんが、なかなかの迫力です。
ディーラー車検対応でサイズを決めてますので、なかなかの見栄...

カテゴリ:ホイール アライメント 

担当者:村上

すっかり、夏になった、安佐北区 可部の村上です。
本日は、タイヤ館の使命のご紹介。
その名も『アライメント』!!
アライメント??!って思われる方が大半だと思います。
簡単に申し上げますと、骨盤を直して、タイヤを『安全で安心して長く使ってもらう』
ために、やってます。。
百聞は一見にしかずで…
そこで、タイヤ交換と同時に、アライメントの作業ですが必要となるのです。
アライメント作業中。。
と、車が歪んでくると...

カテゴリ:アライメント 

担当者:村上

本日のご紹介は
ダイハツ ムーヴ
型式 L900
燃料系等の大掃除です♪
インジェクションの掃除に
ワコーズのフューエルワンを投入
燃焼室には、RECS(レックス)を注入
汚れが、排気ガスと共に排出!!(-_-;)
最近暑さのあまりに、アイドリング時間が長い方、そろそろお掃除したほうが良いかも?

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:村上

タイヤの空気圧、定期的に点検してますか?
『空気圧?全然気にした事ないな~』
『別にちょっとくらい減ってても大丈夫でしょ?』
なんて思ってませんか・・・?
(これは、今朝来られたお客様のお話です)
空気圧不足のまま、車を走行していると・・・
タイヤがこんなことに。
空気圧が低いまま走行するとタイヤがたわみ、スタンディングウェーブ現象が起きやすくなります。
熱を持ち、内部が損傷することにより、バーストに...

担当者:大川

ごめんさい(-_-;)久々の更新です‼
暑くてサボってたわけでは有りません・・・(笑)
作成に時間が掛かりまして・・・(作成?(笑))
本日のおクルマは
ダイハツ ミラ
L700
通称 ミラバン(4ナンバーなんですよ)
ある日突然、アンプとスピーカーが有り、どうしようかと思いまして・・・(←思うな!!)
まずは、スペースの確認と、デモ機を作成
ちゃんと入るか確認をしてから、
ホームセンターにて『コンパネ』を購入。。
デモ機と...

担当者:村上