サービス事例 / 作業関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

おはようございます!
本日はエアコンのメンテナンスの
ご紹介です!
お車はT32型のエクストレイル
最近エアコンのメンテナンスを
していないので
エアコンの効きがイマイチ・・・
最低温度に設定しても
この温度・・・
エアコン送風口に温度計を
当てると温度はなんと
20℃オーバー!
暑いはずです・・・
幸いエアコンシステム自体は
可動しているので
エアコンガスの補充で
何とかなりそうなので
早速作業に入ります!
ガス補...

カテゴリ:メンテナンス関連 作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日はラパンのタイヤ交換の
ご紹介です。
今回のオーナー様は
普段お車はあまり乗らない為
タイヤの溝はまだまだある状態ですが
使用年数は5年目という事で
タイヤのヒビが気になりご来店
タイヤが濡れていて
わかりにくいですが
細かなヒビがあちこちにあります。
タイヤはゴム製品ですので
年数と共に硬くなります
硬くな...

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川

雨の日の運転って
視界も悪く嫌ですよね?
そんな雨の日の運転を
少しでも楽に!という事で
当店ではフロントガラスの
【撥水施工】を行ってます。
撥水施工をしてある所と
してないところの差は
歴然ですよね?
しかも価格はワンコイン!
効果は約3か月程です!
雨の日の安全の為にも
ガラス撥水は如何でしょうか?

カテゴリ:作業関連 

担当者:堀川

お車からホイールを外した際に
取付部分の錆が
気になったりいたしませんか?
黄色の〇部分がハブです。
特に純正ホイールの場合は
このハブ部分とホイールの中心が
ピタッとハマるので
錆があると取付しにくかったり
ホイールが外れなかったりします。
特に雪国は塩カル/消雪水などの
塩害で錆ている場合が多いですね
そこで当店ではタイヤの交換の際に
ご一緒にハブ部分の防錆施工を
行っております。
キレイに磨いて防錆スプ...

カテゴリ:作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日は【スバル トレジア】の
タイヤ交換をご紹介させていただきます。
取付させていただいたタイヤは
雨に強く・性能が長持ちする
ブリヂストン【エコピア NH100C】
175/60R16を取付
させていただきました。
エコピアNH100シリーズは
基本性能が非常に高く
新車装着タイヤとほぼ同等の
性能を持っているので
お車燃費性能や...

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
お車のエアコン無しでは
危険な暑さですね。
本日はそんなエアコン生活に
欠かせないエアコンメンテナンスのお話!
皆さんエアコン使用時の臭い
気になりませんか?
タイヤ館ではエアコン使用時の
臭いが気になる方に
【抗菌クリーン】をオススメしています。
「抗菌クリーン」です!
これ1つでエアコンの嫌な臭いから
車内の抗...

カテゴリ:メンテナンス関連 作業関連 

担当者:堀川

突然ですが皆さんのお車の
ヘッドライトのレンズ
黄色くなってくすんでいませんか?
近年のクルマのヘッドライトレンズは
ほとんどが樹脂製で
紫外線や点灯時の熱の影響による
経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。
洗車をしてボディはピカピカ
でも・・・
ヘッドライトはくすんでる・・・
放っておくとひび割れが
発生することがあり、
そのままでは光量不足を
招いて車検に通らないこともあります。
ヘッドライトコーティ...

カテゴリ:作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日もタイヤ交換のご紹介です!
本日作業させていただいたお車は
日産【デイズルークス】です。
交換前のタイヤはこんな感じです
スリップサインまであと少し
タイヤの溝は水の役割を担っているので
溝が少なくなると排水性能が
低下してしまい
雨の日のブレーキの止まる距離や
ハンドル操作の安定性が
損なわれてしまいます...

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日は【スバル エクシーガ】の
タイヤ交換をさせていただいたので
ご紹介させていただきます。
装着させていただいたタイヤは
ブリヂストンで一番
静かで乗り心地の良いと評判の
【REGNO GR-XⅡ】:215/50R17
オーナー様は今までもREGNO GR-XIを
装着していただいていて
今回も静かで快適な
レグノ装着させていただきました!
...

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川

皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます<(_ _)>
本日はトヨタ【 シエンタ 】の
タイヤ交換をさせていただきましたので
ご紹介させていただきます。
取付けさせていただいたタイヤは
【 Playz PXⅡ 】を装着
お車の使用状況をお伺いすると
普段の街乗りからたまに
高速道路も乗られるとの事でしたので
ふらつきが少なく街乗りも快適な
プレイズ PXⅡをご提案させていただきまし...

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川