サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの空気圧は目で☆観る時代!!☆

2015年5月29日

タイヤメーカーではタイヤの空気圧点検は1ヶ月に1回の点検を

オススメしていますが忙しくて見る時間が・・・

ついつい忘れちゃう・・・なんて方に朗報です!

タイヤの空気圧は今や観る時代なんです!!

空気なんて目で見てもわからない・・・(>_<)確かにそうなんですが

TPMSという空気圧を測る機械を使えば車内に居ながら空気圧を

チェックできるんですよ!

海外ではすでに義務化になりつつあるこのTPMSは国産車でも1部の車種には

取付されていますがまだまだほとんどのお車についてはいません。

空気が減ってくると燃費の悪化やタイヤの偏摩耗など起きやすくなります

さらにパンクなどの場合は最悪タイヤ交換なんて事にも・・・(>_<)

TPMSを付けていれば燃費の悪化やタイヤの偏摩耗の抑制や

パンクの早期発見にもつながりますのでとっても経済的\(^o^)/

そうてんでは通常のTPMSに加えよりたくさんのお車に取付出来る様に

スナップインタイプのTPMSもご用意しております。

空気圧点検が面倒な方、パンクで大変な思いをされたかた

是非、TPMSを取付てみてはいかがでしょうか?

担当者:堀川