サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

TKJRC Newカー VWシロッコR とりあえず、曲がれるように・・・

【フォルクスワーゲン シロッコ ホイール タイヤ・ホイール関連 > John Bean こだわり3Dアライメント※予約制となっております。お電話下さい。】
2010年9月14日

こんにちは。

夏かぜをひきまして、いろいろな予定がすべて参加できなくなり、いろんな方々に迷惑をかけているのは、僕です。

 

当店HPでも、たびたびご紹介しております『TKJRC』のメンバーさんが、クルマを変えました。

 

『VW シロッコ R』

 

ええ~~っ!!前は、シルビアでドリフトしてたのに~!!FFだから、ドリフトできないよ~。。。と思ったのですが、

 

『でもサーキットには行きたいんです!!』

 

う~ん、シルビアの時よりも情熱がありますなぁ~。 フッ( -ω-)y─━ =3  それじゃあ、グリップでタイムアタックしていただきますか!!

『とりあえず、乗ってもらっていいっスか?!』ってことで試乗させて頂きました。

とりあえず、新車も新車ですので、欧州車らしく?!っていうのか、まったく曲がりません。   il||li_| ̄|○il||li

どんなクルマも新車の時は、直進安定性を強めにしているのでコーナリングには、違和感が出ますが、特に欧州車はその傾向が強いです。このクルマも例外なくそんな感じ。更にハイパワーFFですので、アクセルの操作もシビアにしないと結構キビシーです。足回りもノーマルのクルマとしては、かための足ですが、サーキットを走るとなるとだいぶ腰砕けになるような感じで、いずれは足も変更したいところですが、今回は、『ノーマルでどれだけ出せるか?!』がテーマですので、アライメントだけ変更させて頂きました。

 

メーカー基準値にあわせて、『曲がるようになりますよ!』と言っているソコのアナタ!!あんまり、曲がらんのですよ。。。実際。。。

(ι´Д`)ノ オーィ!!    とはいえ、このタイプのクルマは、キャンバー角がつきずらく、なかなかコーナリングが思うように曲がれないのですが、こんなクルマには、BSの『POTENZA RE-11』が、ピッタリです。タイヤ交換のときは、これにしましょうね!!グイグイいきますから!!

 

街乗りでも支障のない程度にセッティングをして、いざ試乗してみると数値どおりといいますか、グイグイ頭がはいります。コーナー中も安定しており、いい感じです。これで、はじめてのグリップ走行でも結構、いい感じでいけるんじゃないですかね~。たぶん。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

クルマは、セッティングによってまったく別のクルマに変わります。ご自分のクルマをガラッっと変えてみませんか?!

 

 

カテゴリ:#アライメント #その他 

担当者:武田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30