スタッフ日記 / 2015年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

店長武田の北海道土産は、
一時入手困難となった人気商品【じゃがポックル】の姉妹品、
【じゃがピリカ】です♩
じゃがポックルは何度か食べたことがありますが、
これは初めてお目にかかります。
(ちなみに「ピリカ」とはアイヌ語で「かわいい」の意味です。)
3時のおやつの時間が楽しみだぁぁぁぁ〜o(^▽^)o
もちろん雪上試乗会の土産話しも一緒にネ(^_−)−☆

担当者:吉本

相変わらず寒いので、
作業が終ったら直ぐさま店内に逃げこむヤマカズです。
先日、東京スカイツリーに行ってきました。
ずっ〜と行きたかったのですが、なかなか行けずやっとです。
どうせ行くなら空気が澄んでる冬の晴れの日。
当日は、まさにそんな日でした。
開業からだいぶ時間も経ち、平日だったこともあり、
スムーズに当日券をゲットし、いざエレベーターへ。
超高速エレベーターなので
地上350mの東京スカイツリー天望...

担当者:山浦

木曜日には新製品「REGNO GR-XI」の在庫分の入荷が確定したので、
搬入と展示で忙しくなるであろうと、
本日のうちに店内アルミホイールコーナーのプチリニューアルを決行しました。
と言っても、棚の位置をずらしただけですが、、、
3〜4月はアルミホイールの新製品が続々発表され、
入荷の予定もありますので、
その時にはもっと大々的にリニューアルせにゃならんな、と
思っております。

担当者:吉本

再び登場、ヤマカズです。
寒すぎ、やばいです。気のせいか喉が痛い気が・・・
今回はヤマカズがオススメする便利グッズのご紹介。
最近、タイヤ/ホイール以外で売れているカー用品は
ポータブルナビ、ドライブレコーダーなどなど。
これらを取付していて、いつも思うことは、
誰でも簡単に付けられるように、と言う事で、電源ハーネスが
シガーソケットになっている商品がほとんど。
確かに簡単に取付できるのですが、
シガー...

担当者:山浦

大切な愛車BMWのタイヤを
エレベーター式駐車場のレール部に引っ掛けてしまったということで、
点検の為にご来店いただきました。
早速点検してみると、サイドウォールに
←ご覧のような大きな傷が!?(◎_◎;)
BMWなどに標準装着されている「ランフラット(RFT)タイヤ」は、
一般的なタイヤに比べサイドウォールの強度を増している構造ですが、
外部損傷に弱いのは通常のタイヤと同様です。
お客様にもその旨ご理解いただき、
溝...

担当者:吉本

こんにちは〜
昨日とはうっては変わってとにかく寒く
凍えているヤマカズです。
ヒューズ。
どの車にも必ず付いている部品。
小さいけど、とてもいい仕事をしている奴。
これが無いと、車両火災が起きてしまいます。
そんなヒューズですが、皆様のお車にはどれが付いてますか?
デカ(ヒューズ)、チュウ(ミニヒューズ)、チビ(低背ヒューズ)。
もちろんヤマカズ1号機はデカ。
デカは昭和〜平成初期な車に使われてました。
...

担当者:山浦

昨日との寒暖差があり過ぎて身体がおかしくなりそうです。
明日迄はこんな感じで、
気温が低く雪混じりの雨が繰り返すそうです。
そんな中、
近日入荷予定の新商品
【REGNO GR-XI / レグノ ジーアールクロスアイ】
の受け入れ準備を始めました。
当店で人気NO.1のレグノシリーズだけに、
期待が膨らみます。
在庫サイズも従来より5割増しでご用意します。
今週末より順次入荷予定ですので、
どうぞお楽しみに!
ところで。。...

担当者:吉本

店長武田がブリヂストンの研修で、
今朝から北海道旭川に旅立ちました。
明日迄の二日間という強行スケジュールですが、
雪上テストコースでの体験走行あり、
ペンギンの雪上散歩を見学に旭山動物園あり(これも大切な研修。。笑)、
そして美味しい北海道の味覚を満喫と、
楽しい楽しい研修となるでしょう。
お留守番の我々の楽しみは「お土産」(^ν^)
白い恋人、マルセイバターサンド、じゃがポックル、花畑牧場の生キャラ...

担当者:吉本

最近のジャガーやレンジローバーの一部車種に採用されている
←このAT変速装置ご存知でした!?
シフトチェンジは今や“レバーをガチャガチャ”やる時代ではなく、
“ダイヤルでカチカチ”とスマートに!なのです。
普段は収納されているダイヤルが、
←エンジンスタートボタンを押すと“ニョキ”っとせり出す機構は、
ひと昔前のSF映画のようです。
しかし、シフトチェンジはガチャガチャやりたい古い人間にとっては、
とーっても違和...

担当者:吉本

こんにちは!インドア四駆野郎の吉本です。
メルセデスベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)が
タイヤ交換の為に入庫しました。
私がいつかは所有してみたいと思っている車の中の一台です。
ここ数年日本では「SUVブーム」がきており、
国産・輸入メーカー各社が次々とニューモデルを発表していますが、
どれも今時の洗練されたスタイルのものばかり。。。
この手の車はやはり「無骨さ」があってほしい私には
どれも物足りない...

担当者:吉本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません