スタッフ日記 / 2015年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【日産 モコ(2代目・22系)】に、タイヤ&ホイールセットをお買い上げいただきました。
「モコ」は軽自動車の製造を行っていない日産※が、スズキからOEM供給を受けて
ラインナップしている「MRワゴン」の兄弟車です。
(※デイズは三菱との共同開発車で、製造は三菱が行っており純粋な日産車ではない。)
こちらのモデルは一世代前の型式ながら、愛くるしい大きな目(ライト)は、今でも
古さを感じさせないデザインです。
我が...

担当者:吉本

大量の在庫用アルミホイールの搬入がありました。
朝晩は冷え込むものの、日中は汗ばむ陽気で半袖でも汗タラタラ。。。
しかし、今日でスタッドレスもホイールもまとまった入荷は終わり、
体力的にはひと安心ですε-(´∀`; )
あとは売れ行きを見ながら、補充をするのみです。
ただしその補充が出来るのも、11月初旬までかと思われます。
その後はタイヤメーカー、ホイールメーカー共に欠品が始まり、
欲しいモノが思い通りに手に...

担当者:吉本

BMWのフラッグシップセダン【760iL(E66型)】のタイヤをご成約いただきました。
純正サイズながらナント!?
フロント)245/35R21 リア)285/30R21の超極太&偏平サイズです。
ですので、ご用意したタイヤは必然的に【POTENZA RE050※】になります。
BMW、メルセデスベンツ、アウディ、フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチン
といった、世界的なハイパフォーマンスカーに高性能が認められ、標準装着に承認された
プレミアム...

担当者:吉本

スタッドレス冬商戦に向けた入荷で、タイヤより厄介なのがアルミホイールです。
一箱がまぁ〜重いこと(⌒-⌒; )
これを一回の入荷で100箱以上トラックから降ろし、おじさん達がアリさんのように
2階倉庫への階段を登る姿は、なんとも哀れなもんです(笑)
腕はパンパン!脚はガクガク!です。
しかし、本日分を搬入したところで問題発生!
あと数回の入荷を残しているにもかかわらず、既に倉庫が満杯!
毎年同じ過ちを犯していま...

担当者:吉本

イギリスの自動車メーカー「ジャガー」の中核をなす、「XJ」のタイヤ交換を
させていただきました。
ジャガーは現在、ランドローバーとともに、インド・タタ・モーターズ社傘下の
ブランドとなっています。
アメリカ(フォード)の傘下に入ったり、インドに売却されたりと、
波乱万丈なジャガーですが、英国公用車に選ばれるなど、今もなおイギリスを代表する
高級車ブランドであることに、違いはありません。
そんな「ジャガー...

担当者:吉本

おはようございます。
Twitterで「観覧注意」の画像が回ってくると、ついつい見たくなってしまいますが、
そこは人として、グッと堪えるのに必死な吉本です。
しかし、こちらの画像は安心してご覧下さい(笑)。
チームヤマカズが店舗前の草刈りをやってくれました。
過去に何度もご紹介している風景ですが、
いつもと違うのは、小雨が降る中での作業ということです。
数ヶ月放置していたので、草達は伸び放題!
伸びていく若者...

担当者:吉本

すっかり定番カラーとなった【ブラック&ポリッシュ】
そして、ここ数年の人気カラーである【ブラック】が、
あいかわらず売れ筋のアルミホイールのカラーなのですが、
なぜか寒くなると引き合いが増えるのが【ホワイト】なのです。
当店でもここ一週間で、3件のお問い合わせ&お見積もりが有りました。
普段は特に注目のカラーでは無いのですが、
雪をイメージしてか?、寒くなると気持ちが冷た〜くなるせいか?
「白いホイール...

担当者:吉本

当店では、展示しているスタッドレスタイヤ全てに、
お買い得な【スタッドレス&ホイールセット】のご提案ができるように、
プライスカードには、上段に「タイヤのみ価格(1本・4本/税抜き)」を、
下段に「ホイールセット価格(国産車用1台分/税抜き)」を表示しております。
(一部国産車、輸入車用ホイールセットは別途お見積もりいたします)
また、展示スペースが限られることから、展示品以外にも在庫のご用意がございます...

担当者:吉本

昨日は次女の運動会に参加のため、
セール初日の土曜日にもかかわらず、お休みをいただいた吉本です。
スタッフの皆さんありがとう(^O^)/
で、今朝出勤してみると…
スタッドレスタイヤ予約伝票がドッサリと重なっています。
一日でこんなにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ…恐るべし“早期予約”効果です。
おかげさまで、先週埋め尽くされた2階倉庫の在庫に、次々と御売約票が貼られていきます。
もちろん、当店に在庫していないレアサイズだって、...

担当者:吉本

歩道脇の大看板を照らしているハロゲンライトの、球切れ頻度が高くて困っています。
本体も電球も、某ホームセンターオリジナルの激安品ですから、
球切れしても、また買えばいいお値段なのですが、
それにしても早い…あっちを交換すればこっちが切れる…困ったもんです。
しかし、あまりの安さに「この値段だったらこんなもんか?」と妥協して、
クレームを言う気にもなりません(笑)。
残念ながら、どんな商品にも“安かろう悪...

担当者:吉本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません