スタッフ日記 / 2014年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

怪我なく終える事が第一なのですが、
机でタイヤの説明を聞いているだけでは退屈だろうと、
実車にタイヤを取り付けてみたり、
タイヤにワックスをかけたりと作業も体験してもらいました。
当店自慢のこだわりアライメント調整では、
普段見ることが出来ない車の下に潜って見学!。
こういう事がきっかけで、
若者の車離れに歯止めがかかれば嬉しいのですが ・・・。
ただし、車の話になるとついついヒートアップしてしまう、
...

担当者:吉本

今年も【職場体験学習】として、
地元中学校の体育会系男子2名がやって来ました。
毎年「若者達には何が一番響くのか?」と思い悩むオッサン達です。
タイヤ交換の方法を教えたり、タイヤサイズの見方を勉強したりと、
とにかく怪我なく無事に学校へお返しできるよう心がけています。
「山浦は腐ったミカンじゃなぁ〜っい!!」

担当者:吉本

続く時は重なるもので、
【BBS】【RAYS】の鍛造ホイールを多数ご成約いただいております。
ご注文いただいていた商品が続々入荷中で、
他にも今月中に3台分が入荷予定です。
最近の車は純正でも市販品に負けず劣らずな
オシャレなデザインのアルミホイールが装着されています。
そんな中、市販品に求められるものは何か?
オススメは
〈軽さ〉〈強度〉〈精度〉〈ステータス〉を併せ持った、
MADE IN JAPANの【鍛造ホイール】で...

担当者:吉本

「秋の行楽 応援祭」は、
おかげさまで大盛況にて昨日をもちまして終了いたしました。
が、が、が、
どうしても日程が合わなくて行けなかった!
タイヤ交換するつもりがうっかりしてた!
という方の為に、
この当店ホームページをご覧いただいてる方限定で、
《チラシ・セール》対応させていただきます。
期間は〜9/30(火)迄です。
ご来店の上、必ずご商談前に「HP見たよ!」とお伝えください。
もちろん《スタッドレスタイヤ...

担当者:吉本

今さらですが、数年前の大規模改装の際に設置した(男性用)トイレです。
個室トイレとしてはかなり広いです。
車椅子のお客様もご利用いただけるようになってます。
改装の際、最もこだわった場所と言っても過言ではありません。
スペースの都合上、男女、車椅子用と3つのトイレを設置することは不可能でしたので、
男性用と車椅子用が兼用になっていますが、
もちろん、女性の方も車椅子での利用が可能です(個室なので安心)...

担当者:吉本

今日の朝食(職場で)は「ブランパン」!!
〈米粉〉〈糖質2.2g〉と身体に良さそうだぞ!と手に取ってみたが
味は無いのね。。。でも、身体に良さそうだから良しとするか。
と、腹ごしらえを終えたところで【秋の行楽 応援祭】は最終日を迎えましたが、
【早めが安心!スタッドレスタイヤ ブリヂストンのブリザック】は
引き続き早期予約受付中です。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

担当者:吉本

昨シーズンの記録的大雪のせいで忘れがちですが、
その前の年も前の前の年も降雪があったはず。。たぶんきっと。。
なので今年の冬こそブリヂストンのスタッドレスタイヤ
【BLIZZAK ブリザック】を用意して快適な冬を迎えましょう!
そこで皆様にワガママなお願いです。
早期予約時期のスタッドレスタイヤ(ホイールセット含)の価格見積りについては、
ぜひご来店いただきスタッフにご確認下さい。
電話では伝わり難い性能や他...

担当者:吉本

iPhone6の発売にともない、
従来品のiPhoneやiPadでも『iOS8.0』へのアップデートの案内が通達されています。
店舗のiPadでも早速アップデートしたのですが、
これがなんだかイマイチ芳しくない。。。気がする
特に画像の共有がスムーズにいかない。。。気がする
林檎博士のスタッフ山上にヘルプしたところ、
「吉本さん!まだ不具合が確認されるまでアップデートしちゃぁダメですよ!
せめてバージョン8.1まで待たなきゃぁ!ア...

担当者:吉本

参考にしていただけるとありがたいです。
スタッドレスタイヤは期間限定生産品でシーズンに入ると入手困難になることも!
と度々お伝えしておりますが、品薄になるサイズの条件が幾つかあります。
で、今シーズンこれヤバくね!?と思われるサイズを書いておきます。
該当する方はお早めにご予約を!!
【195/65R15】いつの世も装着している車が一番多いサイズ=一番売れるサイズ。
どんなに大量に仕入れても売れまくってシーズ...

担当者:吉本

本日もチョットだけですが、
スタッドレスタイヤ展示に伴う模様替えをしました。
といっても大量展示はまだまだこれからが本番ですが、
ジョジョにスタッドレスの場所が一等地へ移動して面積が増えてくる。
ドドドドドドドドドドドドドド!!
そんな毎日です。

担当者:吉本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません