スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

TAS 東京オートサロン カスタム部門

2016年1月25日

はい!!またまた登場!!

チューニングカー大好きヤマカズです。

今回はカスタム部門

きっと多くの方が、見てビックリしたと思われる

Kuhl Racing&ARTISの35R

ゴールドメタルヴァージョン、シルバーメタルヴァージョン

2015年のオートサロンでシルバーメタルヴァージョンのRを観ましたが

相当、度肝をぬかれた事を思い出しましたが

今年の2016年のオートサロンでゴールドメタルヴァージョンが追加。

さらに凄い塗装、マスキング技術。

ここまで行くと本当に芸術だと感じましたね。

写真撮るにもピントがなかなか合わず一苦労。

次も

Kuhl Racing&ARTIS

グラインダータトゥー塗装のR35GT–R

グラインダーの目が芸術的に。

通常であれば傷目を消して塗装するわけですが

この技術はあえてそれを表に見せる技。

誰が最初に考えたのだろうか!?

まさに発想の転換ですね〜〜。

そして最後にACGというショップ。

私ヤマカズはオーディオに関しては

聞ければいいやレベルなので

ここのブースはぶったまげた。

室内、トランクをオーディオカスタムして

どの車もメチャクチャ、クリアーなサウンド。

低音はものすごい音圧、胃をえぐられるような!!

10台ほど展示されていたのか、どのマシーンからの

同一の音楽が同調し、会場全体が異次元空間に感じました。

いったいいくらかかっているのだろう!?

勝手なヤマカズのカスタム部門でした。

ではっ!!

担当者:山浦