スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

〜今年のタイヤ館 ジャパン宮前店を振り返る〜

2015年12月29日

さて、今年の営業も本日を含めあと2日。

ってなわけで、この「スタッフ日記」を読み返しながら、2015年を振り返ってみましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

1月中…ヤマカズ、毎年恒例の「東京オートサロン」を見学。

1月下…積雪あり(寒)。

2月中…武田店長が研修という名目のバカンス(笑)で北海道へ。

2月中…吉本家に「2015川崎フロンターレ後援会会員証」が届く。

3月中…吉本、念願の等々力ゴール裏(Gゾーン)デビューを果たす。

3月下…ヤマカズ、「REGNO GR-XI試乗会」で大磯プリンスホテルへ行く。

4月上…吉本の制服の胸のボタンが取れる。裁縫の腕前を披露。

4月上…雪がちらつく(驚)。

5月上…「4輪アライメントキャンペーン」実施!即、限定数の予約埋る。

5月下…吉本、「等々力ラウンジ付きテラスシート」へ招待される。

6月上…お店に夏の風物詩「蚊取り線香」が登場。

6月上…お店のメールが、「受信できるが、送信できない」という怪現象に陥る。

7月上…吉本、等々力で「香川真司凱旋!フロンターレvsドルトムント」を観戦。

7月下…武田工務店(?)プレゼンツ「パイプ組みタイヤ展示場」完成する。

8月上…吉本、夏休み中の長女と映画「ミニオンズ」を鑑賞。

8月中…早くも店頭にスタッドレスタイヤの展示始まる。

9月下…中学生による「職場体験学習」実施。グレートティーチャーヤマカズ現る。

9月下…スタッドレスタイヤ在庫大量入荷開始。

10月上…「菅生神社例大祭 大太鼓巡幸」で、スタッフ一同太鼓叩きストレス発散。

10月上…ヤマカズ、富士山へドライブ。滝を見て心を洗われる。

11月中…初の試み、当店主催「REGNO試乗会」開催。

11月中…「生活科・まちたんけん授業」で小学2年生4名が来店する。

12月上…暖かい日が続くも、スタッドレスタイヤ販売が本格化。

12月中…吉本、膝痛で無念の長期リタイア。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

と、軽〜く振り返ってみました。

スタッフ日記は私がメインで書いているので、「私事」が多くなってしまうのですが、

今回読み返して思い出す事も多かったです。

ご興味がある方はぜひ「過去日記」も読んでみて下さい。

では、来年の「タイヤ館 ジャパン宮前店HP スタッフ日記」もお楽しみに!!

(来年はもっとヤマカズに書かせよう…)

担当者:吉本