サービス事例 / ワイパー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日ワイパーの交換をしましたので、紹介したいと思います!
本日は空気圧の点検にてご来店でした。
点検中ふとワイパーを見ると、ゴムが切れていました。
これでは動かしたときにガラスを傷つけたり、拭き漏れが出てしまいます!
ワイパーはBOSCHのファイングラファイトワイパーに交換させて頂きました。
これで雨の日の視界もバッチシですね!!
定期的なワイパーの点検も当店では行っておりますので是非ご来店下さい!

カテゴリ:ワイパー交換 

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
先日、スズキのスイフトがご来店しました。以前当店でタイヤ2本交換いただいていまして、今回はもう2本交換をご希望で来店されました。
お車がこちら、、、
前型のZC71型ですね!自分もこの型のスポーツに乗っていましたので、作業に気合が入っちゃいました!
作業中エンジンルームの方も点検させていただきまして、バッテリーとワイパーが劣化していましたので、併せて交換となりました...

カテゴリ:バッテリー交換 ワイパー交換 

降雪と無縁な浜松地区では、なかなかお目にかかることはないのですが
スノーブレードというものが存在します。
一言でいうなら『冬用のワイパーブレード』
ワイパー全体をゴムラバーで覆ってあるので雪で詰まったり、凍結しにくかったりと
なかなかメリットのあるものです。
今回チョイスしたPIAAの『スーパーグラファイトスノー』ワイパーは
替えゴムにも対応しているとのことで経済性も高いスグレものです。
雪の中を走る...

カテゴリ:ワイパー交換 

こんにちは
磐田市弥藤太島にある『タイヤ館磐田』です。
最近、台風などの影響で雨の日が多いですよね~(汗)
という事で、今日はワイパーのお話をします。
ワイパーの交換時期って皆様知っていますか?
実は、ワイパーは半年~1年が交換目安なんです。
ワイパーはゴム製品ですので、日々紫外線などの影響で劣化していきます。
その為、交換時期が半年~1年なんです。
ちなみに、ワイパーは重要保安部品なんです。
車検の時に...

カテゴリ:ワイパー交換 

こんにちは♪
磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です!!
今回の技術サービス情報は「エスティマワイパーゴム交換」についてです。
エスティマのワイパーのゴムを、「PIAA」の替えゴムに交換しました。
日頃から紫外線などで酷使したワイパーゴムはかなりのダメージを受けていました(ノ△・。)
雨の日では拭きムラやスジ残りなどにもなっていたので交換しました。
ワイパーゴムは「半年に一回」の交換目安!
ワイパー...

カテゴリ:ワイパー交換 

担当者:村田 雅弘

ドーモ村上デス\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
今回はステップワゴンのリアワイパー交換をおこないました( ∩ˇωˇ∩)
安全点検で来店されたのですがリアワイパーを確認した時に明らかにワイパーゴムが変形していました(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
お客様に確認してみたところ、カラスによくやられてしまうのでこのようになってしまうとのことでした!Σ(・Д・;)
私自身は今回のようなケースは初めてでしたので驚きました(・。・;
最初はまたやられてしまう...

カテゴリ:ワイパー交換 

担当者:村上

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30