スタッフ日記 / 2014年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日のアライメント調整 ステップワゴンです
ミニバン用タイヤエコピアEX20RVをご選択いただきました
タイヤ長持ちしていただくためアライメントもやりました
すこし内べりぎみでタイヤを引きずりながら走行している可能性が高く
アライメントを提案し作業となりました
タイヤの状態がきになる方 タイヤ点検していますのでお気軽にお越しください

クラウンハイブリッド(200系)のダウンサス取付作業をおこないました!!
タイヤとボディの隙間が気になるとのことで、今回作業になりました。
取り付けてみるとタイヤとボディの隙間がなくなってカッコよくなりました♪
取り付け前と比べると4cmほど車高が低くなりましたよ(^_^)v
////////////////////////////////////////////////
商品名 RSR Ti2000 ダウン
////////////////////////////////////////////////
皆様も...

担当者:彦坂 航

純正の鉄ホイール、ホイールキャップに不満を持っている方!朗報です☆
今月の13~15日(金土日)の3日間、アルミホイールがお得に買えちゃうんです!
今回のメインブランドはブリヂストンアルミホイール(^O^)
実はブリヂストンはアルミホイールもやっております☆
しかも一般的なアルミの強度、耐久度を10~20%上回る試験をクリア!
アルミホイールも「安全、安心」を徹底追及しております(^_^)v
さらに!「アルミホイール...

タイヤの取り付けにはさまざまな角度がついています
まっすぐ走る、または曲がるためにタイヤは本来さまざまな角度でクルマに取り付けられています
普段の運転によりタイヤの取り付け角度(アライメント)には少しずつ歪みが生じています
たとえば車止めにタイヤが当たった時、歩道に乗り上げた時など小さな衝撃でもタイヤの取り付け角度は少しずつズレが生じてしまいます
タイヤの取り付け角度がズレたまま走行し続けると編摩...

担当者:河合克彦