スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧の番人『TPMS』

2016年4月26日

こんにちは、タイヤ館磐田の太田です。

空気圧の点検ってけっこう重要なんです!!

タイヤに充填されているのが普通の空気の場合1ヵ月に1回、

窒素ガスは3ヵ月に1回なんです。

皆さん、知ってましたか?

空気圧の点検って忘れがちなんですよね(笑)

そんな時に便利な物があるんです。

それは、『TPMS』です。

タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システムの略で空気圧センサーの事です。

このセンサーがあれば、クルマに乗ったまま空気圧が正常か分かっちゃうんです。

タイヤの空気圧は、見た目では判断出できないんです。

正直僕でも、見た目では分かりません。

一般の方は、もっと分からないと思います。

空気圧の点検を忘れてしまいがちな方や、女性の方にオススメです。

是非、ご検討下さい。

スタッフ一同、お待ちしています。

担当者:太田