スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2/9(土)~2/11(月)に大阪オートメッセ2019が開催されますね(o^∇^o)
タイヤ館岩出では2/9(土)~3/31(日)、足回りで有名なTEINさんのキャンペーンが始まります!!
お車をカッコよくするには絶好のチャンスです(=v=)ムフフ
前もってのご相談も可能ですので、ご検討中の方はタイヤ館岩出まで
お気軽にお越しくださいね!!
株式会社TEINホーム...

担当者:鈴木

明日2月5日(火)は定休日となっております。
明後日2月6日(水)からは通常営業になります。
誠に申し訳ありませんが、またのお越しをお待ちいたしております。

担当者:森脇

当店WEBをご覧いただき、誠にありがとうございます。
愛車のお車のメンテナンスは大丈夫ですか?
【タイヤ館岩出】ではお車の【安全点検】を無料で実施しています。
タイヤの残り溝や傷、空気圧やエンジンオイル、
ATFオイルやCVTオイル
ワイパーやバッテリー、エアコンフィルター
お車の下回りの点検などがいつでも無料です。
是非このご機会に愛車の安全点検にお越し下さい。
※違法改造車、一部のお車は実施できない可能性もあ...

担当者:森脇

タイヤ館 岩出のWEBをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2月に入ってもまだまだ寒い日が続いております。
昨年12月に装着したブリヂストンのスタッドレス ブリザックVRX2!
毎日の通勤、年末年始の帰省などで大活躍です。
この1月は北陸に旅行に行かれる。城崎温泉に行かれる。ハチ北スキー場に行かれる。などなど!
初めてスタッドレスをご購入される方、古くなったスタッドレスを心配だから新品に交換される方
数多く...

担当者:森脇

当店WEBをご覧いただき、ありがとうございます。
本日紹介させて頂くのは『ブリヂストンカーライフサポートカード』です!
お車のトラブルに24時間365日対応の安心の1枚。
当店ではブリヂストンカーライフサポートカードの会員様募集中です♪
パンク時のスペアタイヤ交換や、バッテリー上がり・鍵開け等の緊急時の対応や、
自走不可の場合は宿泊費用や帰宅費用等、万が一のトラブルに供えたサポートも充実しております!
その他...

担当者:森脇

当店WEBをご覧いただき、誠にありがとうございます(^O^)
今回はオイル交換時にオススメの商品です♪
オイル交換時期は約3000~5000kmもしくは3~4ヵ月が目安となっております。
オイル交換怠ってしまいますとエンジンを傷めたり、燃費が悪くなってしまいます。
さらに交換しないまま、お車を使い続けると、エンジン内部に『スラッジ』というオイルの燃えカスが溜まり、
最悪の場合、エンジンが壊れてしまう可能性があります...

担当者:森脇

当店WEBをご覧いただき、誠にありがとうございます^O^
寒い日が続き、凍結防止剤が撒かれていることが多いですね…
皆様のお車の下回り…こんなことになってないでしょうか???
このままサビが進行していくとマフラーに穴が開いてしまったり、マフラーが折れてしまうかも。。。
普段は見落としがちな下回りもメンテナンスが必要です(O_O!)
今のシーズンは凍結防止剤が道に撒かれていることが多く、マフラーが錆びやすく...

担当者:森脇

明日1月29日(火)は定休日となっております。
明後日1月30日(水)からは通常営業になります。
誠に申し訳ありませんが、またのお越しをお待ちいたしております。

担当者:森脇

日記をご覧頂き、ありがとうございます。
1月も終盤を迎えますが、まだまだ寒い日が続いてますね…。
ところで、皆さん「バッテリーの突然死」ってご存知でしょうか?
バッテリーの突然死とは、昨日まで普通にかかっていたエンジンがいきなりかからなくなることです。
「昨日はエンジンかかったのにな、、、」との声がこの季節、一番多いです。
バッテリーの平均寿命は約2~3年です。
特に朝一での冷え込みでバッテリーがあがっ...

担当者:森脇

関東では週末の26日(土)と27日(日)に雪予報が出ているのはご存知でしたか?
※気象庁HPより
僕は通勤でくしがきの里を通って通勤しているんですが、
昨日の帰りは気温1℃になっていてびっくりしました( ゚Д゚)
なぜなら、気温3℃以下になると路面凍結が発生しやすくなるからです。。。
でも、僕はスタッドレスを装着しているので大丈夫♪
2月も冷え込み、雪や凍結は起こりえるので、
悩まれている方はスタッフまでお気軽にお尋ね下さ...

担当者:鈴木