スタッフ日記 / 2018年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店WEBをご覧いただき誠にありがとうございます!
6月23日(土曜日)~7月1日(日曜日)まで【セール】を開致します♪
詳しい内容は後日またUP致しますので
是非お見逃しなく★

担当者:辻

いつもご覧頂きありがとうございます。 本日オススメの商品は・・・バッテリーです!!消耗品の中でも1番大切なバッテリー!!これからの時期は、エアコンを使う機会が多くなるので!!バッテリーの負担も多くなる為、バッテリーのトラブルが多くなってきます(汗)タイヤ館岩出では、高い基本性能&ハイコストパフォーマンスのバッテリーを取り扱っています!!GS YUASA エコベーシック (充電制御車:否対応)新...

担当者:辻

明日6月19日(火)は定休日となっております。
明後日6月20日(水)からは通常営業になります。
誠に申し訳ありませんが、またのお越しをお待ちいたしております。

担当者:辻

いつもスタッフ日記をご覧いただき、ありがとうございます♪
ニュースやWEB等でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
現在も大好評頂いている、『POTENZA S001』の後継モデル、
『POTENZA S007』が2018年7月1日より発売開始されます!!
高次元のドライ&ウエットグリップを発揮しながらも、コンフォート性能にも配慮されたタイヤ
とのことですので、セダンやスポーツカーなどで、街乗りやワインディング、高速走行にも
...

担当者:酒谷

いつもホームページをご覧いただき有り難う御座います♪
今回は 『ブリッツ ZZR・DSC』 車高調整キット の取り付け紹介です♪
人気急上昇中のブリッツ!当店でもよく販売取り付けしています♪
このDSCは手元で簡単に減衰力が調整できちゃう優れもの!
ご家族はご友人がお乗りになった際には簡単に減衰調整できてしまい気兼ねなく乗れてしまう!
便利ですよね~♪ ( 画像の赤まるの機器を操作し前後の減衰力調整できます )
この手の...

担当者:酒谷

いつも当店のホームページをご覧いただき、有難う御座います!!
雨模様が多くなりましたね♪ さすが梅雨です・・・
こういう天気が続きますと運転にも気を遣いますね♪
タイヤの点検は大丈夫ですか?
残り溝の点検や空気圧、忘れがちですがいつでも無料なのでお気軽にご来店下さいね♪
さて・・・本題です(笑)
お客様の中にはランフラットタイヤ装着のお客様も居られるかと思いますが・・・
最近、問合せが多くなってきておりま...

担当者:酒谷

いつもWEBご覧いただき有り難う御座います。
梅雨に入りましたね!!ジメジメの季節です。
雨で、車の移動もたいへんな時期ですね!!
ところでタイヤ館岩出では、TEINキャンペーン好評開催中です。
先日もトヨタ ノア用 TEIN スプリング HIGH.TECH 約40mmダウン
ホンダ CRZ用 TEIN 車高調 STREET BASIS Z 約40mmダウン
ご予約頂きました。
車高を少し下げたい方・足廻りをしっかりしたい方・高速での安...

担当者:塚尾

当店WEBをご覧いただき誠にありがとうございます(^O^)
今回はオイル交換時にオススメの商品です♪
オイル交換時期は約3000キロ~5000キロもしくは3ヶ月~4ヶ月が目安となっております。
オイル交換怠ってしまいますとエンジンを傷めたり、燃費が悪くなってしまいます。
更に交換しないまま、お車を使い続けると、エンジン内部に『スラッジ』というオイルの燃えカスが溜まり
最悪の場合エンジンが壊れてしまう可能性があり...

担当者:森脇

明日6月12日(火)は定休日となっております。
明後日6月13日(水)からは通常営業になります。
誠に申し訳ありませんが、またのお越しをお待ちいたしております。

担当者:森脇

いつもWEBご覧いただき有り難うございます。
6/6に梅雨入りしました。梅雨と言えば雨!!!
溝が、少ないタイヤで走行すると、止まりにくくなったり・・・
交差点でスリップしたり・・・
タイヤが減っていると制動距離が伸び、
高速運転時はハンドルもブレーキも効かなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起きやすくなります。
※メーカーHP参照
最悪の場合・・・事故になってしまうかも?(O_O)!
新品時溝は、約8mmありま...

担当者:塚尾