スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

★タイヤのプロの仕事ちょこっと紹介(^^)v

2016年9月24日

スタッフ日記ご覧頂き有難う御座います。

今回は、当店タイヤの専門店として実施している事のご紹介です。

まずは、画像ご覧下さい。

画像①…交換前のタイヤです(車種 ワゴンR / サイズ 155/65R13)

画像②…タイヤ外したホイール画像です(旧タイヤのゴムカスべっチャリ)

画像③…新品タイヤ組み込む前にホイールのタイヤが当る部分をお掃除完了

タイヤ交換で、タイヤを外したら結構良く有る光景なんです。

ここを綺麗に掃除して新品タイヤを組み込まないとエア漏れの原因になるんです。

現状主流のチューブレスタイヤ(チューブが入っていないタイヤ)はこの部分と

チューブレスバルブ(空気を入れる所)が非常に重要でこの双方がダメな場合エア

漏れの原因パンクになってしまうので、当店では新品組込前は清掃しています。

日頃はお客様「タイヤ交換お願いね」スタッフ「出来上がりました有難う御座います」

でどんな作業してるのかな???

のほんの一部ご紹介させて頂きました。

また次回専門店のもっと高度な取付ご紹介させて頂きます。

当店は買って頂いてからがお客様との本当の意味でのお付き合いがスタートだと

考えていますので当り前の事ですが買って頂く時、買って頂いてからアフターサービス

までを含めきっちりとさせて頂きます。

宜しくお願いしま~す(^^)v

担当者:辻