スタッフ日記 / 2020年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2020年5月6日

皆様こんにちは!
タイヤ館五日市の船田です!!
最近は家にこもりっきりなので料理以外にも何かやろうと思いまして、、
オンラインゲームをはじめてみました。
昔からゲームをしない生活をしてきたのでなにがなんだか笑
初心者なりに頑張っております笑
ゲーム好きな方とかいらっしゃったら色々教えて頂きたいですね(^o^)
それではまた!!
※写真は船田が撮影しております。

担当者:船田

緊急事態宣言も延長されました。
そんな中 外出自粛が続くとストレスが・・・という話を聞きます。
長い間外に出ないとストレスが「溜まって」
身体的にも精神的にもよろしくないそうです。
かくいう私もストレスが
・・・
・・

「溜まる」訳もなく
むしろ、外出自粛カモーンщ(゚Д゚щ)状態。
先日の休みも外出自粛を言い訳に自宅待機。
DVD見て過ごしてたんですけども幸せな1日。
とはいえそろそろ大手を振って外を歩きたい
...

担当者:困るのはお酒の量くらい

こんにちは、妹山です!本日も小豆の成長日記小豆を飼いだして1週間弱経ちました。連れて帰ったときから比べて、かなり大きくなった気がします(笑)犬の成長ってほんと早いんですね。
そんな小豆ですが、まだ歯が乳歯で生え変わっていないため、歯がむず痒いんだとか。そのため、硬い物を片っ端からかみ続けてます(笑)
写真はベットにいるときなんですけど、木の柵を噛み噛みしすぎて、柵がボロボロになってます(笑)たった...

担当者:妹山

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
ステイホーム週間といわれる今回の大型連休。
ご自宅で運動されている方も多い事かと思います。
そんな方に聞きます。
腕のトレーニングやサイドプランクをする際、
「右より左のほうがしんどいなあ」
「右利きなのになんで左のほうがラクなんだ?」
みたいな事感じたことないですか???
自宅トレーニング歴がまあまあ長いワタクシ。
いつもそれを感じてます・・・・。
上半身は大体、右利きな...

担当者:でもやはり左ハンドル車の運転はシンドイ・・・泣  岡本

昨日の船田スタッフと内容が被るんですが、僕も休みの日に一品作りました。
船田スタッフは独身一人暮らしなので、作った料理は肉じゃが。
対して、自分はホルモンの天ぷら。
お昼に作ったので飲みませんでしたが、酒のつまみです。
料理を作る目的が違いますね。
慣れない揚げ物で、飛び散る油に大苦戦しましたが、美味しく作ることができました。
まだホルモンのストックはあるので、次の休みの夕食のつまみで作ります。

担当者:ヨシダ

皆様こんにちは!
タイヤ館五日市の船田です!!
家でじっとしている時間がどんどん増えていっている今日この頃ですが、、
趣味が無さすぎてやることがない、、、_| ̄|○
ということで1000年ぶりくらいに自炊をしようと思いまして、
肉じゃがを作りました!
かれこれ1時間くらい煮込んでたので水分がほとんど飛んでました笑
でもジャガイモにしっかり味が染み込んでとてもおいしかったです!!
皆様もこんな時だからこそ普段や...

担当者:船田

元気ですか~っ!?
手洗い・うがい・栄養・筋トレで
コロナウイルスを毎日ボッコボコに
シバき倒しているつもりの・・・
岡本ッス!
(まあ、「病は気から」といいますからね・・・。)
昨日はお休みを頂いておりました。
セガレもカミさんの実家から一帰宅しており、
カミさんもムスメさんも休み。
久しぶりに家族全員そろっての休日でした。
というものの、ハデに外出もできません・・・。
そこでお父さんは考えました。
そ...

担当者:鬼のように筋トレしまくってやろうかと計画中の岡本

こんにちは、妹山です!
昨日に引き続き、小豆日記です。
飼い始めて3日目に、妹山家初めてのシャンプーを小豆一匹に対して、大人3人で挑みました(笑)
僕は顔付近、弟はおなか回り、母は足と役割分担をしてやったんですが、初めてのこともあり、1時間30分は充分かかってしまいました。難しい、、、
その間、小豆はほんとおとなしく、身をゆだねてくれていたので、寒かっただろうなと反省(TT)
週に一回はシャンプーをしてあげ...

担当者:妹山