スタッフ日記 / 2019年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

元気ですか~っ!?
昨日はカープもサンフレも快勝でしたね!
でもカープもサンフレも!
いつもこのくらい点を取りなさいwww
岡本ッス!
(今年こそW優勝を・・・!)
セガレの春休みも今日まで。
僕の休みが少なかったので、
一緒に遊ぶ時間は少なかったですが
僕が休みの日は2人でいろいろと
ウロウロしました。
「おもちゃ探し」で・・・・笑
僕は「仮面ライダー」がメインなんですが
セガレは「スーパー戦隊」がメイン...

担当者:ロボはロボでも「ガ〇ダム」とか「〇ヴァ」は苦手分野。  岡本

元気ですか~っ!?
久しぶりに連休を取らせていただき、
しっかりリフレッシュさせてもらいました!
岡本ッス!
(どこか遠くに行ったわけでもないですが。)
数日前、
我が家にこんなものが届きました。
写真の通り「家庭用練習鉄棒」です。
我が家の運動音痴くんことセガレ、
補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。
そして次に
カミさんから出されたミッションがこれです。
「逆上がりができる子にしてあげて!!」
...

担当者:あとは布団干すのにちょうど良さそうです。  岡本

2019年4月5日

家族で花見を兼ねて、よく利用している五月が丘のお弁当を買って近くの植物公園に行ってきました。
昼に入園してすぐに昼食。
おなかが満たされた後は植物公園内を散策。
近所ということもあり、何度も足を運んだことはあるんですが、意外と回っていないところも多く、まるで初めて行ったかのように楽しめました。
特に驚いたのが、オーストラリアバオバブ。
なんか初めて見た気がすると思っていたら、2017年の10月に導入...

担当者:ヨシダ

2019年4月4日

今シーズン、私の一押し、
広島東洋カープ、野村投手☆☆
昨日の試合、素晴らしいピッチングで、連敗ストップ♪(^ ^)さすがです♪
今日も頑張れ☆☆カープ☆☆
頑張れ☆☆岡田投手☆☆

担当者:相田

これでも一応高校球児でした。
子供が生まれた時、キャッチボールをしたいと思ったのは僕だけじゃないはず。
しかも息子は左利き。
将来は野球をやって欲しいなぁと願望があるので、字を書くことは右手に矯正しましたが、投げるのはそのまま左投げ。
しかし現実は、野球どころか見事な運動音痴&運動嫌い。
キャッチボールもしてくれません。
先日、そんな息子がポロッと「キャッチボールがしたい」
息子の気が変わらないうちに...

担当者:ヨシダ

元気ですか~っ!?
今日から新年度スタートです!
新しい元号も昼頃に発表があります!
そんな中、当店は
いつも通りのメンバーでいつも通りの営業www
新鮮味に欠ける中年ばかりですが
今月もよろしくお願いしますっ!
岡本ッス!
(実は当店の平均年齢=僕の年齢)
ムスメさんの通う保育園も今日から新年度です。
朝、登園に連れていくと新しい担任の先生が
どなたになるのかが貼り出されてました。
今年の担任の先生は
セ...

担当者:すでにシカトされる時もある岡本