スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

年ニ2回ノ恒例行事。

2015年8月25日

元気ですかー!? 岡本っす!

今日は少し前ですが、お盆の頃の話。

僕は盆と正月、年に2回ほど

高校のサッカー部の仲間と集合して居酒屋に行きます。

(ま、飲めない僕はいつも運転手なんですが・・・。)

だいたいこの時に皆の近況を聞いたり、

思い出話をしたりします。

意外とサッカーの話、してません・・・。

高校出て19年にもなるのに、

いまだに繋がってる仲間がいるというのは

改めて嬉しいもんです。

県内にいる者もいれば、県外にいる者もいますし、

長期で海外に行ってる者もいます。

教員やってる者もいれば、

音楽で飯食ってる者もいますし、タイヤ屋もいます(笑)。

なかなか揃うことが無くなってきましたが、

今回は5人集まりました。

そんな中、今回話題になったのがまさかの「ミニ四駆」。

勢いでマシンとコースを買ったヤツがいたんです。

僕らがガキンチョの頃に流行ったマシンが復刻して出てるので、

スマホで画像を出しながら昔話に花が咲きました。

(ダッシュ四駆郎世代です。)

次の正月に会う時に、みんな1台はマイマシン(復刻モデルで)

持参で集合しよう!?みたいな感じになりました(笑)。

その他で話題になったのが、

やはり年齢的に「健康診断」とかでした。

この話題に関しては自信満々でしたけどね(笑)。

皆随分だらしない体になってきてるみたいなので、

最後の砦としてしっかり鍛え続けたいと思います!

(今週金曜日に健康診断です。)

いや~、いいものですね。楽しい時間過ごせました。

仲間っていいなぁとしみじみ感じるあたり

オッサンになってきた証拠ですね・・・・(笑)。

それから今回お邪魔したお店は、

廿日市市串戸にあります

「いっぽいっぽ」さんでした。

和風テイストの隠れ家風のお洒落な居酒屋さん。

料理もホント美味しくてついつい食べ過ぎました。

(翌朝、罰則の回数の筋トレ実行。キツかった!)

写真は参加できなかった人向けに撮ったもの。

黒いストローをくわえて、鼻にブッ刺してみました(笑)。

ストローがヒゲみたいになりましたが、ちょーアラビア顔じゃんw

担当者:フツーの顔での写真が苦手。 岡本