スタッフ日記 / タイヤ関連

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんはタイヤお選ぶときの基準は何ですか?
お手ごろ価格も大切ですが、お車に合ったタイヤ選びでないと
タイヤがすぐ磨り減ってしまったり、安定性がなくなったりと・・・・・
こちらのお車はミニバンのエスティマ。
ミニバンは大きな荷重が掛かる為、タイヤの強度も必要です。
強度が足りないとこのように角が磨り減ってしまうので、タイヤの寿命も早まります。
こちらはエコピアNH100RV。
RVとはミニバン専用タイ...

カテゴリ:タイヤ関連 作業関連 

タイヤ交換です。
タイヤは大変な事になってます!!
ミニバン専用タイヤ【プレイズPX-RV】とTPMSの取り付けです。
TPMSは空気圧センサーで空気圧が減るとモニターのランプで教えてくれる優れもの。
最近、スペアレス車も多いのでお勧めしてます。
アライメント調整もタイヤを長くご使用いただける様にご提案。
こちらがモニター。
6月23日(土)から集中得市開催します!!
この機会をお見逃しなく~☆

カテゴリ:タイヤ関連 作業関連 

オデッセイのタイヤ交換です。
交換タイヤはプレイズPX-RV。
ミニバン専用タイヤです。
ハンドルのふらつきも少ない事から、通勤や高速道路をたまにでも使われる方にはお勧めですよ~☆
タイヤの点検は大切です。
月に一度の空気圧点検、当店は空気圧点検無料です。

カテゴリ:タイヤ関連 

みなさんこんにちは( ̄∠  ̄ )ノ
すぐれない天気が続きそうですね。
この時期は雨の中で運転することが多くなりますね!
雨の中運転していて
「危ないっ!!!」
と思ったことはありませんか?
やはり雨の中走ることはもちろん滑りやすい!
とくにタイヤが古くなっていたり、溝が少なかったり。
タイヤは唯一路面に接地している場所で、
さらに少ない接地面で車の走行を支える重要なパーツです。
タイヤ館では無料でタイヤのチェ...

カテゴリ:タイヤ館磯子からのお知らせ タイヤ関連 その他 

みなさん(^-^*)/コンニチワ!
本日はとても暑いですね!
こんなに良い天気だとお出掛けが楽しいですね(●⌒∇⌒●) わーい
お車でお出掛けのお客様は、
是非当店で行っている無料点検を(o^∇^o)ノ
タイヤチェックはもちろん、お出掛け先でトラブルの多いバッテリーなど
無料で点検を実施しております。
まずはお店へε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
お待ちしております。

カテゴリ:タイヤ館磯子からのお知らせ タイヤ関連 

スズキ パレットのタイヤ交換です。
いろいろとお調べになられて、静かなタイヤをご希望でレジェーラをチョイス。
実は、タイヤの側面をぶつけて、セパレーションを起こしていました。
(中でコードがきれてます)
タイヤの溝もありませんでした。
ここまで少ないと雨の日は少し心配です。
スペアタイヤがない事から、空気圧管理が室内でわかるTPMSも取り付けました。
最後はタイヤ長持ちアライメント調整。
調整すると車庫入れ...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 作業関連 

ミニ ONEのタイヤ交換です。
タイヤの溝も磨り減ってきてます。
お子様が最近、車酔いをするようになったとの事。
少しでもタイヤの性能でカバーリングできればと、レグノをご案内。
交換後はアライメント調整。
タイヤ交換後の100KM点検でご来店頂いた祭、お子様の車酔いがなくなったとのこと。
本当に良かったですね!!

カテゴリ:タイヤ関連 作業関連 

ずいぶんタイヤが硬化しひび割れも・・・
タイヤ交換だけではなく、空気圧センサーも装着です。
センサーはバルブ位置に取り付けます。
交換終了です。
室内で空気圧管理が出来るのでとても安心です。

カテゴリ:タイヤ館磯子からのお知らせ タイヤ関連 

カローラルミオンのタイヤ交換です。
スチールホイールがここまで曲がってしまうと、エア漏れが心配です。
ホイールキャップもスリキズが目立ちます。
新しく周年祭チラシに載っていましたタイヤホイールのセット品をご購入。
アライメント調整でお車の調子もバッチリに!!
6月3日まで周年祭開催中です。
まだまだお買い得商品がたくさん。
ご来店お待ちしております!!

カテゴリ:ホイール関連 タイヤ関連 作業関連 

フィットハイブリッドのタイヤ交換です!!
最初はパンクでご来店。
パンクの原因はタイヤ側面に傷を付けてしまい、タイヤ交換となりました。
今後、空気圧管理が出来るようにTPMSも取り付け。
タイヤはプレイズPX-C。
タイヤは消耗品ですが、付いていないと走れません。
これから雨の多くなる時期です。
月に一度はタイヤの点検をしましょう!!

カテゴリ:タイヤ関連 作業関連 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30