サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

◇トヨタ・クラウン バッテリー交換&エアコンフィルター交換◇

【トヨタ クラウン メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年9月15日

皆さんこんにちは!

本日もタイヤ館入間店のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

今回はトヨタ・クラウンバッテリー交換エアコンフィルター交換ご紹介です!

 

 

現在付いているバッテリーです!

2016年モデルのバッテリーなので前回の交換から4年くらい経っていました。

充電制御車なので交換サイクルは3年くらいです

なので交換サイクルが過ぎていたので点検すると「要交換」とかなり弱っていました。

 

最近のバッテリーはとても性能が良くなっているので以前のようにヘッドライトが暗くなる

エンジンのかかりが悪くなるなどの症状が出ずに、急に寿命を迎えてしまいます。

 

 

HITACHI・エコロングセーブ 80D23Lへ交換しました!

出先などの突然のトラブル防止のために3年以上経っているバッテリー一度点検

した方が良いです! 点検はいつでも無料で行っています!

 

 

エアコンフィルターはBOSCH・アエリスト エコへ交換しました!

上の写真が交換前のものです

ご覧いただくと分かると思いますが外気のほこりとゴミでかなり汚れています

エアコンフィルターが汚れていると嫌な臭いの原因になります!

臭いが大丈夫でもフィルターの汚れがろ過できず車内全体に菌やカビの成分が放出されてしまいます。

なので車種問わず、1年・10000㎞走行という交換サイクルが非常に大切です!

 

前回交換してからどのくらい経っていますか? 

もしくはエアコンフィルターが車にも付いてるのはご存知ですか?

または前回交換したのを覚えてますか?もしかすると思ったよりも汚れている可能性が

あります。ほとんどの車種にエアコンフィルターはついてますので当店では無料点検承ります!

エアコンフィルターだけではなくてバッテリー交換・オイル交換・ATF交換などのお車のメンテナンス

タイヤ館入間店にお任せください!!

点検はいつでも無料で行うことができるのでご来店・ご相談いつでもお待ちしております!!

 

★除菌BOXウエットティッシュはこちらもご覧下さい★

 

 

 

【検索用】エアコンの臭い・トヨタ・クラウン・エアコンの効き・バッテリー・バッテリーあがり・エアコンフィルター・イベント・空気圧点検・安全点検・タイヤ点検・タイヤ交換・履き替え・付け替え・ブリヂストン・ブリジストン・レグノ・プレイズ・エコピア・ネクストリー・デューラー・アレンザ・オイル交換・バッテリー交換・ATF交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・所沢市・狭山市・入間市・飯能市・小手指町・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢

 

 

 

 

カテゴリ:バッテリー交換 エアコンフィルター交換 

担当者:中村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30