スタッフ日記 / 2020年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは!
本日は輸入車のアライメント作業をさせていただいております!
ということでアライメント作業ご紹介させて頂きます!
何度かこちらの日記でもご紹介させていただいておりますが
おクルマにとっても重要な作業になります。
簡単にご説明させて頂きますと、タイヤの角度の調整です。
タイヤの角度がずれてしまうとお車の安定性の悪化やタイヤの異状磨耗
の原因につながります。
普段の運転で徐々に生じる歪み...

担当者:せきね

皆さんこんにちは。なかなか梅雨もあけなくて暑かったり涼しかったりでイヤですね!
体調を崩されないようにお気をつけください!
そんな今日はパンクについて書かせていただきます。
パンクと言っても原因はさまざまで道に落ちてるクギやネジを踏んで空気
が抜けるのが一般的です。その場合徐々に抜けてしまうので発見が遅れがちで
気がついたときにはタイヤがペシャンコになり走れなくなってしまうので
一番厄介ですよね((+_+...

担当者:せきね

HPをご覧いただきありがとうございます。
レクサス ISの足回り交換を行いました!
今回取付けするのはこちらの商品になります!
TEIN フレックスZ
ロープライス!でも全長調整式で減衰力も16段付きです!
・・・・・交換前・・・・・
・・・・・・交換後・・・・・
メーカー推奨でのダウン量になりますが、ダウン量、違いがわかりますよね?
使用年数、走行距離によって足回り部品も交換が必要な場合もありますので、...

担当者:青木

今日はドライブレコーダーの取付けを行いました。
車は日産、NV200
コムテック商品をお選びいただきました!
前後2カメラであおり運転もしっかり録画してくれます!
後方カメラは車がバンで、内装のパネルが無いタイプだったのでガラス下部に取付けしました♪
その他メーカーの取り扱いもございますので、ドラレコならタイヤ館入間にご相談下さい('ω')
【検索用】タイヤ館、所沢、和ケ原、タイヤ館入間、ドラレコ、コムテック、...

担当者:青木

こんにちは。タイヤ館入間店です!
気付いたらもう7月で夏本番となりそうですね!
おクルマに負担の大きい夏本番となる前に今一度点検をしておきましょう♪
やっぱりこれからの時期、点検しておいた方がイイところナンバーワン!は『バッテリー』でしょうか。
エンジンかけて、エアコン使って、ちょいノリして、お車によってはアイドリングストップもして、
とても負担がかかる所ですね・・・。
バッテリーではなく『電池』と考...

担当者:せきね

こんにちはタイヤ館入間店です。
本日7/1から新商品がでました! 抗菌クリーンが新しくなりました!!
そして夏のキャンペーンによりさらにお求めやすくなりました!
本日もう施行させて頂きました。
エアコンフィルターを変えた方、もしくは今から変える方、車内のニオイが気になる方に
とてもオススメです! 他のタイヤ、空気圧、メンテナンス品などの点検と同時に実施できるので
時間も余分にかからないので是非お試しくだ...

担当者:中村