スタッフ日記 / 2018年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

上記の通り2月20日(火)は社内研修のため、臨時休業とさせていただきます。
翌21日(水)は通常営業となります。
宜しくお願いいたします。タイヤ館入間

こんにちは。タイヤ館入間店です。
日本海側や西日本、北日本ではまだまだ積雪が続いておりますが、ここ埼玉は残雪もほぼ無くなるほどになりました。
とはいえ、スタッドレスタイヤを脱ぐにはまだ早いかと思いますが、春先のお履き替えの際にスムーズに済むよう、タイヤ交換をお考えの方はお早めにご準備を行っておきましょう♪
純正鉄ホイールのお客様、今4お使いのアルミホイールが傷んできてしまったお客様は、タイヤ交換と一...

担当者:堀川

こんにちは♫ 昨日から3連休ですね!この3連休で、ちょっとお車でおでかけ~という方も多いのではないでしょうか!? 。。。っと、お出かけのその前にタイヤの空気圧のチェックは最近されましたか??
冬季は気温が低くなりますのでタイヤがなかなか膨張せず、空気圧が自然低下しがちです!
空気圧が低いままで走行されると偏ったタイヤの減り方、燃費の悪化などに繋がりますので良いことはありません!
あとは、点検する事でパ...

担当者:せきね

こんにちは。タイヤ館 入間店です。
当店では定期的な空気圧点検と共に、オイル、バッテリー等の安全点検をオススメしております。
しかし、お声掛けさせていただくと『車検したばかりだからイイよ!』と、点検自体されないお客様もしばしば…。
本日お見えのお客様。今月車検をしたばかりなのにバッテリーが上がってしまったそうです。
ルームランプ付けっぱなしにしたとかでもナイのに。
点検させていただくと…
12年製のバッテ...

担当者:堀川

愛車のバッテリーの点検&交換は定期的にしていますでしょうか!?
最近、バッテリーのトラブルでのご来店が多いです!
近年のバッテリーは性能が高く寿命末期まできちんと使用できる反面、寿命末期になりますと性能がとても下がってしまいます!
エンジンが、つい最近まで普通にかかっていたのに今日になって急にかからなくなってしまうこともあります!
特に寒い時期はバッテリーに溜めてある電気が失われやすいので要注意なん...

担当者:せきね

おしゃれは足元から
クルマの足元、アルミホイール交換しませんか?(^∇^)
お買い得商品、軽量ECO商品、ドレスアップ商品、、各種サイズご用意しております。
在庫品であればすぐ交換できます!
在庫していない商品もご注文、お取り寄せできますのでお気軽にお問い合わせください。

こんにちは。タイヤ館入間店です。
まだチラホラと路肩には残雪がございますが、だいぶ騒動としては落ち着いたかと思います。
ただし!まだ2月頭ですので、気を抜かずに十分注意してください。
ところで、11月、12月頃にスタッドレスタイヤへお履き換えされた皆様。
その後エアチェックは行いましたか?
11月、12月頃と比べても気温も低下しているので、それに合わせてタイヤの空気圧も低下しやすくなります。
しっかり点検して...

担当者:堀川

オイル交換をするときにエンジン内部洗浄を一緒にしませんか!?
エンジン内部はスス・スラッジなどの燃えカスが蓄積され、それがこびり付いて汚れてしまいます!
その汚れを取ってあげてからのオイル交換の方がオイルが汚れにくいですし、エンジンに優しく負担を
軽減してくれてエンジンの性能回復にも繋がりますので、定期的な実施をオススメ致します!♪
特に長期間・長距離オイル交換していないで乗られているお車は是非オス...

担当者:せきね

毎月月初、女性にお得な7日間「レディースウィーク」
※今月は7日(水)が定休日のため、明日6日(火)までの実施Σ( ̄。 ̄ノ)ノ となります。
商品ご購入のお客様に「エリエールキッチンタオル」差し上げています。
女性のお客様のオイル交換お買い得ですよ\(^o^)/ご来店お待ちしております!

2/7(水)は定休日となります。宜しくお願いいたします。 タイヤ館入間