サービス事例 / 2023年8月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの交換時期と言われたけど本当に必要?タイヤ専門店のプロがしっかりとタイヤを診断します!

【タイヤ その他 > 無料安全点検】
2023年8月30日

タイヤセカンドオピニオン

 

「タイヤ、そろそろ交換したほうがいいかもしれないですね」

 

 

カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、

 

タイヤの交換をすすめられることありませんか?

 

 

 

自分で見ても、よく分からないけど、

 

そう言われてしまうと急に心配になってしまいますよね。

 

 

 

タイヤ館には、カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、交換をすすめられ、

 

「本当に交換しないといけないのかなぁ…?」

 

と心配になってご来店されるお客様も多くいらっしゃいます。

 

 

 

そういったお客様のタイヤ点検をさせていただくと、

 

確かに交換したほうが良いタイヤも多いのですが、

 

なかには、まだご使用いただけるタイヤもあったりします。

 

 

 

そんな時、タイヤ館では、タイヤの専門店として、

 

しっかりとしたタイヤ点検の結果をもとに、

 

現在のタイヤの状態とお客様の走行距離から

 

次回のタイヤ交換時期の目安などをお伝えさせていただいています。

 

 

 

 

タイヤのプロが行うタイヤ館のタイヤ点検

 

タイヤ点検

 

タイヤ館ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤの点検を

 

「タイヤセーフティー点検」として、

 

空気圧、偏摩耗、外傷、残溝4項目にわたり無料で実施しています。

 

 

 

 

実は自然に抜けているタイヤの空気圧チェック

 

タイヤ空気圧点検

 

タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。

 

偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧について、

 

エアゲージを使用してチェックします。

 

 

 

 

タイヤの異常なすり減りを確認する偏摩耗チェック

 

タイヤ偏摩耗チェック

 

タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。

 

安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。

 

 

 

 

バーストの原因になる外傷チェック

 

タイヤ診断

 

タイヤのキズやヒビ割れは、

 

走行中の異物の乗り越しやタイヤの長期間の使用などで発生します。

 

バースト(破裂)の原因ともなるタイヤの外傷を

 

目視触診でチェックします。

 

 

 

 

ブレーキ性能の低下を招く残溝チェック

 

残溝チェック

 

タイヤの溝は、走行中に少しずつ浅くなります。

 

溝が浅くなると、

 

雨の日に排水性が低下し、

 

ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがあります。

 

 

 

 

タイヤ診断

 

タイヤ館では、

 

タイヤの損傷や劣化など問題が認められた場合には、

 

その状態を撮影して

 

タブレットなどを用いてお客さまに説明させていただくこともあります。

 

 

 

 

万が一交換が必要な際も、タイヤのプロの視点でタイヤ選びをサポート

 

タイヤ館

 

タイヤ点検をさせていただき、

 

やはり交換が必要となった場合でもご安心ください。

 

 

 

タイヤのプロの視点で

 

お客様に合わせたタイヤ選びをサポートさせていただきます。

 

 

 

タイヤ選びの場合、

 

よくわからないからと言って価格を基準にタイヤを選んでしまうと、

 

車の性能を落としてしまうことがあります。

 

 

 

タイヤ館では、

 

お客様のご要望や普段のご利用いただいているシチュエーションなどから、

 

お客様がご納得いただける最適なタイヤをご提案させていただきます。

 

 

 

 

タイヤ館ならアフターフォローも充実していて安心

 

タイヤ館

 

タイヤ館では、

 

お客様に行った作業を全て記録しており、

 

タイヤ点検時期オイル交換時期タイヤ交換時期などをお知らせして、

 

お客様のカーライフをサポートします。

 

 

 

また、タイヤをご購入されたお客さまには、

 

100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせて

 

ホイールナットの再確認(増し締め)を

 

無料で実施させていただいています。

 

 

 

新品タイヤはホイールになじむ過程で

 

空気圧が低下する場合があります。

 

 

 

偏ったタイヤのすり減り

 

燃費に影響を与えるタイヤの空気圧の低下がないかどうかをチェックします。

 

 

 

また、新品タイヤのホイールナットは、

 

初期走行の環境変化等により、ごくまれに緩む可能性があります

 

タイヤ100km点検

 

専用工具を使ってチェックし、

 

万一緩みがあった場合は、規定のトルクで増し締めを実施します。

 

 

 

 

タイヤ館

 

タイヤ館では、

 

タイヤの専門店として様々なトレーニングをつんだスタッフが、

 

お客様への最適なタイヤのご提案をはじめ、

 

お車のメンテナンスに至るまで

 

専門店ならではのサービスで安心・安全なカーライフをお手伝い致します。

 

 

 

クルマやタイヤに不調を感じたり、

 

クルマにまつわるお悩みやどんな些細な不安でも、お気軽にご来店・ご相談ください。

 

 

 

 

タイヤ館への来店予約はWEBからの予約がおすすめ!

 

タイヤ館WEB予約

 

タイヤ館では、来店時の事前予約ができる「サービスWEB予約」を承っています。

 

 

タイヤ館WEB予約手順

 

ご覧いただいているタイヤ館のホームページから

 

スマホですと画面の下、

 

PCの場合は右端にある

 

「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、

 

カンタン&スムーズに予約が可能です。

 

 

 

 

ご来店の際には、ぜひWEB予約もご利用してみてください。

 

 

 

 

タイヤ館

 

タイヤ館は、

 

命を乗せるタイヤの大切さの普及・拡大を通じて、

 

お客様のより安全・安心なカーライフを実現することを目標に、

 

今後も努力を続けていきます。

 

お客様のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

★スズキ : エブリイ タイヤ交換★

【スズキ エブリイ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年8月30日

エブリイにバン用のエコピア、R710を装着です!

みなさん、こんにちは☆

タイヤの交換時期やどんなタイヤにすればいいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館今治にお任せください☆

みなさまのタイヤの空気圧や残り溝などの点検をを【無料】で行っております☆

点検後、交換時期のお客様にはお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^)

ぜひ、今回ご紹介させて頂く作業事例も、参考にしてみてください♪♪ 

 

 

 

 

目次

車種、サイズ、ブランド紹介

ブリヂストンの選べるバン用タイヤ

 ∟①K370

 ∟②エコピアR710

  ∟③604V

 

 

 

 

 

スズキのエブリイにエコピアR710でタイヤ交換をさせて頂きました(#^.^#)

エブリイ タイヤ交換

タイヤ:エコピアR710

サイズ:145/80R12 80/78N

〇〇様、ご来店ありがとうございました(^_-)-☆

次回、点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

エンジンオイルの交換もやっておりますので、お気軽にお声がけくださいね♪♪

 

ブリヂストンの選べるバン用タイヤ

今回装着させて頂きました【エコピアR710】というタイヤ以外にも

軽トラなどのバン用のタイヤをお選び頂けますよ♪

 

①K370

ブリヂストンの軽トラック・軽バン向けのお手頃価格のタイヤです!

 

軽トラや軽バンなどお仕事でご使用されている方も多いのではないでしょうか?

距離を走るからそこまで性能を求めていない、

性能よりも価格重視の方などにオススメのタイヤです(^_-)-☆

 

 ②エコピアR710

価格よりも性能を重視したい!という方には、エコピアR710がオススメです☆

エコピアR710-エコピア アール ナナイチマル-】は

新車装着時のタイヤと同等グレードのタイヤです(^_-)-☆

 

エコピアNH200シリーズと同様に、長持ちで低燃費を追求しており、

商用バンや小型トラックの専用タイヤでございます!!

距離を走るから長持ちするタイヤの方がいいという方にはオススメです(^^♪

 

 

③604V

畑仕事で砂利道や舗装されていない道路を走ることが多い方には【604V】がオススメです☆

安心してください!すべてブリヂストンのタイヤでございます☆

 

*詳しくはこちらから

 

 

 

軽トラや軽バンにお乗りのみなさま、

営業車で軽トラや軽バンが多い会社のみなさま、

ぜひタイヤ館今治をよろしくお願い致します(^_-)-☆

軽トラ・商用バンなどの”はたらく車”もタイヤ館今治にお任せください♪♪

事業所のみなさんも営業車などタイヤもタイヤ館今治にお任せください(^^♪

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけくださいね♪♪

 

タイヤ館 今治
住所:794-0065愛媛県今治市別名163-1
電話番号: 0898-33-7736
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約