スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは´ω`)ノ
な、な、な、なんと~~~!
明日、3月4日から3月12日まで
春の集中得市開催しますよ~~!
セール期間中は大変タイヤがお買得!☆゚+.ゥレヾ(●′∀`)ノシィ.+゚☆
新商品のNH100シリーズ、ALENZA001、A/T001、
好評発売中ですよ~~~!
みなさまのご来店
スタッフ一同こころより
お待ちしてます!

担当者:なべ

みなさんこんにちは´ω`)ノ
先日、イチゴ狩りに行ってきました\(*≧◇≦)/
みなさんはもう行かれましたか~~?
どこも団体さんの予約が入ってたため予約がとれず(○´・_ゝ・`)...
量は少ないかもしれないけど団体さんの後でもよければ、、、
とのことで、急遽そこに決定しました!
正直、あまり期待はしていなかったのですが、
いちごも残っていて、かなり楽しめました!
まだ行かれてない方は是非行ってみてください(∩´∀`)∩
...

担当者:なべ

みなさんこんにちは(〃>Å<)ノ
今日は、な、な、なんと!!
デューラーの新商品であるA/T001を
ジムニーに取り付けさせていただきましたので
ご紹介いたします!・゚・(*′∀`ノ)ノ嬉∪レ1・゚・
様々な道での走破性と快適な走りを両立し、
低燃費性能や、ライフ性能にも配慮した
オールステージタイヤ。(オン&オフロード)
従来品であるA/T694に比べ
・摩耗寿命11%向上!
・転がり抵抗18%低減!
つまり、A/T694に比べタイヤ長持ち!低燃...

担当者:なべ

みなさんこんにちは!´ω`)ノ
今日は愛車であるフィット君のオイル交換をしたいと思います(∩´∀`)∩ワーイ
今回はオイル交換に加えて、フラッシングも合わせてしていきたいと
思っています!
みなさんはフラッシングってご存知ですか?(。-∀-) ニヒ
エンジン内部の洗浄のことなんですけど、、、、、
定期的にオイル交換してても、
エンジン内部にはスラッジ(鉄粉、煤)が蓄積しちゃって、
本来の性能が発揮できなくて加速性能が低下...

担当者:なべ

みなさんこんにちは(*´∀`)♪
今日はアイドリングストップ車対応バッテリー
eco.R LONGLIFEのご紹介です!
CO2排出量の抑制は地球温暖化対応の1つ
として、世界的な課題の一つとなっていて、
このような背景から自動車メーカーはCO2排出
量を抑制し燃費を改善する『アイドリングスト
ップシステム』を搭載するエコカーを次々と
市場投入しています。
何度も何度もエンジンを掛けたり切ったり
しているアイドリングストップ車、実...

担当者:なべ

みなさんこんにちは(*´∀`)♪
今日は当店、添加剤NO.1人気の
ワコーズ『フューエルワン』の
ご紹介です‼️
フューエルワンはディーゼル・ガソリン
兼用のガソリン添加剤です。
使用方法は非常に簡単で、給油の際に
30L〜60Lにつきフューエルワン1本を
燃料タンクに入れるだけです( ^ω^ )
みなさんのお車にこんな症状はありませんか❓
・アイドリング時の回転数が安定しない
・アクセルを踏んでから加速が昔より遅れて
くる感じがす...

担当者:なべ

みなさんこんにちは(*´∀`)♪
そろそろ花粉シーズンですが
車内の花粉対策されてますかー⁉︎
今日は当店で取り扱いしている
ボッシュさんのエアコンフィルター
『アエリスト エコ』のご紹介です(^^)
車のマスクともいわれるエアコンフィルター
みなさんは定期的に交換されてますか⁉︎
実はこのエアコンフィルターが
車内の空気をクリーンにしてくれてるので
これからのシーズンは必需品ですよ!(◎_◎;)
エアコンフィルターの交換目安...

担当者:なべ

みなさんこんにちは!
今日は「ブリヂストンカーライフサポートカード」のご紹介です´ω`)ノ
みなさん外出の際に事故や故障などのトラブルにあった経験ありませんか?
こちらのカードに入会すると、クレジットカードとしても使用できますし、
故障のため自力走行が不可能になった場合に現場に急行、
スペアタイヤ交換、バッテリー上がりのエンジン始動、カギ開け
そしてレッカー急行サービス(10kmまでは無料)
などのサービスを無料で受...

担当者:なべ

いつもごらんいただきありがとうございます。
今日も寒かったですね(*_*)
しかもまたまた寒波到来ですね!!
今朝の水が峠トンネル付近の写真です。
まだまだスタッドレスタイヤ必要ですね!
必要な方はまずはお気軽にご相談ください(^o^)

担当者:タキヒラ

みなさんこんにちは(^o^)/
みなさんのお車、サビ対策大丈夫でしょうか?
タイヤ館今治では防錆コーティングの施工を
実施しています!!O(≧∇≦)O イエイ!!
融雪剤の主成分って塩化カルシウムなんですけど、
雪や氷を融雪する反面、鉄製品に悪影響(サビ)を
与えちゃって近年結構重大な問題になってるんですよ~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
トラックなどのバンパーが鉄製からFRPに変わったのも
融雪剤が原因の1つなんです(´・ω・`)...

担当者:なべ