スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スピーカー&デッドニングしました♪

2016年6月9日

こんにちは佐伯です(^o^)/

先日取り付けしたスピーカーとデッドニング作業のご紹介です!

使用したスピーカーは

パイオニア TS-E1076です!

今回はハイゼット(軽トラ)に取り付けなので

10センチのスピーカーを使用しました(>_<)

デッドニングはエーモンのスタンダードモデルを使用!

ドアの内張りをチャチャっと外してまずはデッドニング作業です!

純正の防水フィルムをキレイに外して

写真の矢印の辺り一帯に

アウターパネル用制振シートを切って貼ってしていきます\(◎o◎)/!

そしてその上に吸音スポンジを貼ります!

そしてそして今度はインナーパネルに銀色の制振シートを貼っていきます!

最後に純正の防水フィルムを付け直してデッドニング完了です(>_<)

後はスピーカーを取り付けたドアの内張りを戻して終了です!!!

やっぱり純正のスピーカーと比べると音が違いますねーーー♪

今回はデッドニングもしているのでドアの共振も防いで驚くほどの効果です!

低音の響きが良いですねー(*^_^*)♪

クルマによく乗られる方や音楽を聴かれる方は

スピーカーを変えてあげるだけでドライブがすごく楽しくなりますよ(*^_^*)

タイヤ館ではオーディオ関連も取り扱ってますので

「WEB見たよー」と気軽にご来店してください\(◎o◎)/!

ちなみに最初の写真にデッドニングキットが二つ写ってますよね?

そう、マイカーに取り付け予定です(>_<)

乞うご期待を。

担当者:サイキ