サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
7月1日から冬タイヤが値上がりします!
タイヤを見積もりながらオイルの交換は如何ですか?
セール商品のご紹介をさせて頂いてます♪
決算セール開催中です!
◎オイルほぼ3行紹介◎・粘度:0W-20/5W-30・交換目安:6ヶ月 or 5,000km・オイルグレード:部分合成油【総評価】純正相当性能のオイル...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回は足回り交換のお話しをさせていただきます。
今回付けさせていただいたのはBLITZ DAMPERzz
全長調整式32段減衰力調整機構を採用した車高調整キット
幅広い調整により走行性能と乗り心地を高次元でバランスさせ
ストリートからサーキットまでさまざまな走行シーンに対応出来ます。
取付完...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!今回はバッテリーについてご紹介させていただきます。
実は夏バッテリーが上がりやすい季節になってます!
その理由に付いて触れて行きたい思います。
最近車は色々と便利になり電子系つまり電気で動く部品(自動スライドドア、ドライブレコーダー)
電気を使って動くもの=バッテリーの電気を使...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回はレクサス ハブ防錆の紹介をさせていただきます。
ホイールが取付られているハブ部分(ハブボルト)は普段目が届かない場所で
赤錆が発生してしまいがち。。
ホイールと車の接合部分に錆があると徐々に隙間が開いていきます。。
そこで、おクルマを長く安心してご利用頂く為に
赤錆⇒黒錆...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
ジムニーJB64W シートカバー取付。是非気軽に相談して下さい!
取り付け後↓
タイヤ館生桑ではシートカバーのお取り付けも行なってます。
一部作業が出来ない車等もありますので詳しくは来店されるかお電話をお願い致します。
Clazzio Sports 詳しくはコチラから

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:馬路

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回はタイヤ館 生桑の定期点検について紹介します。
タイヤ館生桑ではお客様様の空気圧を正確に調整する為に定期校正しています。
日頃のメンテナンスをしっかりとしてます♪
現在愛車リフレッシュフェア開催中です。疲れた車をリフレッシュしませんか?
リフレッシュフェア開催中

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
タイヤ館では、パンク修理もやっています!!
今回は、内面修理です!!(出来る車、出来ない車あり)
工具は、こんなのを使います
これらの工具を使い内側にパンク修理(内面修理)します!
空気圧不足と思ったらパンクだったりする可能があります。
空気圧点検は無料で出来ますので是非タイヤ...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回はレクサス ハブ防錆の紹介をさせていただきます。
ホイールが取付られているハブ部分(ハブボルト)は普段目が届かない場所で
赤錆が発生してしまいがち。。
ホイールと車の接合部分に錆があると徐々に隙間が開いていきます。。
そこで、おクルマを長く安心してご利用頂く為に
赤錆⇒黒錆...

カテゴリ:メンテナンス 防錆 

担当者:池田

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:池田

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!
今回は100キロ点検に紹介をさせていただきます!
100km点検
空気圧点検とナットの増し締め点検です。
【タイヤの空気圧チェック、忘れていませんか?】
①「空気圧」のチェックです。タイヤは適正な空気圧(自動車メーカーの指定空気圧)が充てんされてはじめて充分な性能を発揮します。空気圧...

カテゴリ:メンテナンス タイヤ 

担当者:池田