サービス事例 / 2022年8月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆ベンツ W205☆タイヤ交換&アライメント調整!

【メルセデス・ベンツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年8月25日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、

こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

今回はタイヤ館日永で作業を行った

ベンツ W205 のアライメント作業をご紹介!!

 

それではご紹介していきます!!

 

いつもタイヤ館日永店のHPを

ご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は、タイヤ交換のご紹介(^^)/

お車:メルセデスベンツ/Cクラス

9月1日からのタイヤ値上げ前に

ご予約して頂き、お取り寄せ(^^♪

タイヤの内減りが見られましたので、

アライメント調整もセットで作業させて頂きました!

取り付け時は規定トルクにて締め付け♪

センターフィットにてお車の真ん中に

ピッタリ取り付け(^_-)-☆

アライメント調整ではフロント・リア

ともに基準値に調整!!

タイヤの長持ちと性能を引き出します(^^♪

 

新しいタイヤを購入して履き替えた後は、

約100kmまでの走行はタイヤとホイールをなじませる「ならし」と考え、

「空気圧点検」や「ホイールナットの増し締め」

といった100km点検にぜひお越しください。

タイヤ館生桑でもアライメントやタイヤ交換を行っております。

気になるお客様はスタッフまでお声掛けください。

タイヤ館 生桑
住所:510-0815三重県四日市市野田2丁目1-20
電話番号: 059-330-3271
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:山下

★SUBARU/インプレッサ タイヤ&アライメント★

【スバル インプレッサ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年8月25日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、

こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

今回はタイヤ館スズカで作業を行った

スバル インプレッサ のタイヤ交換・アライメント作業をご紹介!!

 

それではご紹介していきます!!

 

皆さん、こんにちは!!タイヤ館スズカ店です!!

 

いつもタイヤ館スズカ店のHPを閲覧頂き誠にありがとうございます!

 

本日紹介させていただく作業はコチラ!!

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

SUBARU/インプレッサ タイヤ&アライメント

本日取り付けするタイヤはこちら!!

オールシーズンタイヤ

 

突然の降雪にも安心+普段の道での性能も確保されたタイヤ

MULTI WEATHER(マルチウェザー)

 

 

サイズ 205/55R16

 

偏摩耗(片減り)しておりアライメントが必要と判断

 

まずは専用のセンサーを取付け!

 

測定結果です!

 

今回はフロント・リアのトゥ4ヶ所調整になります!

まずはリアを調整!

 

次にフロント2か所調整!!

 

測定結果はプリントし説明させていただきます!

 

どんな状態だったか気になるお客様でも安心です!

本日はご来店いただきありがとうございました!!

 

 

こんな症状がでたらアライメント測定!!

 

  • 「なんだかフラフラしてまっすぐ走らない」
  •  

 

  • 「ハンドルがぶれる」
  •  

 

  • 「直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている」
  •  

 

  • 「カーブで曲がりにくい」
  •  

 

  • 「タイヤが片減り(偏摩耗)している」

 

 

自分の車はどうなのかわからないというお客様!!

 

タイヤ館では無料で点検をさせて頂きます!!

 

少しでも気になる方は是非ご来店ください!!

 

タイヤ館生桑でもアライメントやタイヤ交換を行っております。

気になるお客様はスタッフまでお声掛けください。

タイヤ館 生桑
住所:510-0815三重県四日市市野田2丁目1-20
電話番号: 059-330-3271
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:山下

★【ミツビシ・DBA-H82W・eKワゴン】WAKO'S パワーエアコンプラス注入

【三菱 eKワゴン メンテナンス商品】
2022年8月25日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、

こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

今回はタイヤ館川越で作業を行った

三菱 EKワゴン のパワーエアコン注入作業をご紹介!!

 

それではご紹介していきます!!

 

皆様、こんにちは。

 

日頃のご愛顧

 

誠にありがとうございます。

 

 

三重県 川越町にあります

 

国道1号線沿い

 

川越自動車学校さん向かいの

 

タイヤ館川越】です。

 

 

 

本日は

 

ミツビシ・DBA-H82W・eKワゴン】の

 

 

WAKO'S パワーエアコンプラス注入

 

 

のご紹介です。

 

WAKO'S (ワコーズ) パワーエアコンプラス】とは

 

「良く効く!」と口コミで大変評判の

 

リピーターの多い夏の人気商品です!

 

 

 

エアコン効かない!ぬるい!冷えない!

 

エアコン掛けると燃費が悪い!

 

エアコン掛けると走らない!

 

こんな事でお困りの方!!

 

 

お車のエアコンのメンテナンス、

 

特にエアコンガスの補充

 

定期的にされていますか?

 

 

タイヤの空気圧と同じで

 

エアコンのガスも徐々に抜けていきます。

 

 

するとエアコンの効きが悪くなり

 

ぬる~い風が出てくることに…

 

作業①

配管のLをみつけて…

ボンネット開けても配管L見つからなかったのですが,

なんと!!ナンバープレートの後ろにありました!笑

 

作業②

注入ホースを取り付けて…

 

パワーエアコンの本体が冷たいからぬるくなるのを待つだけ!

 

作業はただの5分‼

 

エアコンのガスの補充!

 

今までより涼しい風で快適!

 

燃費が良くなって快適!

 

エアコン付けたままでもちゃんと走って快適!

 

等、3つの快適でメリットだらけ!

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

タイヤ館生桑でもパワーエアコンは受付しておりますので、

気になるお客様はスタッフまでお声掛けください。

タイヤ館 生桑
住所:510-0815三重県四日市市野田2丁目1-20
電話番号: 059-330-3271
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:山下

☆ トヨタ アクア タイヤ交換作業

【トヨタ アクア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年8月25日

四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、

こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です!

今回は トヨタ アクア のタイヤ交換作業をご紹介!!

お取り付けするのは、ブリヂストンのオールシーズンタイヤ

マルチウェザー175/65R15です。

詳しくはこちらまで→マルチウェザー

それでは、作業のご案内。

まずはタイヤをホイールから外していきます。

タイヤチェンジャーにセットして…

一段目を外していきます。

一段目が外し終わったら、二段目を外していきます。

タイヤを外し終わったら、ホイールに付いている

タイヤカスなどのゴミを取り除いていきます。

磨き終わったら、ゴムバルブを付けていきます。

そこまで完了したら、新しいタイヤを組み込んでいきます。

一段目を組んだら…

二段目を組み込みます。

窒素ガスを注入したらバランサーにかけていきます。

お取り付けはセンターフィットでしっかりと取り付け!!

今回はタイヤ交換パックでの成約ですので、

ハブの錆止めも一緒に行います。

錆をしっかり落として…

錆止めを塗っていきます。

錆止めを塗った所は黒くなってコーティングしています。

 

こちらにて今日の作業は完了!!

 

ご購入ありがとうございました。

タイヤ館 生桑
住所:510-0815三重県四日市市野田2丁目1-20
電話番号: 059-330-3271
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ 防錆 

担当者:山下