サービス事例 / 2023年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!タイヤ館 池上店です♪
いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます(´・▽・`)
今日はタイヤ館池上店で実際に行っているタイヤ交換の作業風景のご紹介です!!
では、早速作業の流れをご紹介していきますね♪
①ビード落とし(黄色い〇の部分、ホイールとタイヤがピッタリくっついているのを両面落とす)
ホイールに触れないよう慎重に、、、(この工程前に、エアは抜いてあります)
この様にスタートし...

今回はベンツSクラスのアライメント調整になります。
どのくらいズレているのかセンサーを付けて測定をします。
モニターでどのくらいズレているのか確認します。
最後にズレている箇所を調整して終了です。

タイヤ館池上です(^◇^)
本日ハイゼットのスタッドレスの交換されました。
雪が降る恐れがあるので今回交換されました。
安全安心のブリザックで素敵なカーライフを(^_^)

ホイールナットの仮締めが終わったらタイヤの側面にタイヤワックスを塗り、
リフトダウンをして、さらにトルクレンチで再度ナットの締め付け確認を行います。
タイヤ館ではこんな感じでタイヤの取り付け作業が行われています\( ˆoˆ )/
タイヤ交換はブリヂストンタイヤ専門店の『タイヤ館池上店』にお任せください♪
スタッフ一同、みなさまのご来店お待ちしております。

タイヤホイールをお車へ装着していきます!
⑨ここで登場するのが、ブリヂストンで開発した『センタリングマシン』です!!
※この黄色い〇の部分に見える機械がセンタリングマシンで、
特殊な振動をあたえる機械です。
今回もしっかりセンターフィット取付!(ど真ん中取り付け)を実施!
ナットを専用工具のトルクレンチでお車の規定の締付け強さに設定してから
ホイールナットをしっかり締め付けます。

今週はAMGのアライメント調整が続きます。
今回は、ローダウン後との事でアライメント調整の依頼を受けました。
カールソンの20インチも決まってますね!!
GLCも基準値がいくつか存在し、AMGの基準値にて途中からデーターを
変更致しました。
キャンバーやキャスターは調整できませんが、やはりトーがアウト側になって
おりましたので、若干のトーインにしております。
モンスターマシンですので、タイヤの減りが心配ですが、アライ...

カテゴリ:アライメント 輸入車 

担当者:浮田

皆さんこんにちは♪
ご閲覧ありがとうございます。
本日はAUDI A6にVRX3✖︎MAINのセットを装着d( ̄  ̄)
サイズは245/45R19
ホイールは阿部商会さんのMAIN(マイン)
19x80 5/112 インセット42になります。
特徴は純正ボルトが使用でき一部車種を除きセンターキャップが併用できるので純正に見せれることです!(^_-)
純正品に近いホイールがお好きなお客様には特にオススメです!
輸入車ホイールも多数取り扱いございますのでお気軽...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

本日は、メルセデスベンツS63クーペの
アライメント調整実施致しました!フロント足回りの修理から
上がってきたお車です。ステアリングラックも交換済み後の
アライメント調整実施です。
測定段階では、大きな異常も見られなったですが、微調整を行いました!
2ドアのカブリオレになります。豪華ですね~!!
キャスターやキャンバーは、調整機構はありませんが、基準値に入っており一安心です。
アライメント調整の作業時間ですが、車種でまち...

カテゴリ:アライメント 輸入車 

担当者:浮田

ホイールのバランス調整の工程に移ります!
内側外側にセンサーを当てて、、回し、、、
測定結果に表示されているウエイトを付けます。付ける位置も表示されます!
※バランスがいい場合は、付いていないこともありますのでご安心ください。
ウエイトを付けたら、もう一度タイヤを回し0gになったらOK!!(※写真ありません。。)
⑧バランスがとり終わったらホイールのセンターキャップを付けて
タイヤホイールをお車へ装着してい...

こんにちは。
本日は「スズキ スペーシア」にスタッドレスタイヤセットお取付いたしました!
東京はこれからが雪が降りやすい月になります。
まだまだスタッドレスタイヤの季節ですよ!
本日はご来店誠にありがとうございました。
フリードリンク Wi-Fi 完備
アルコール消毒 定期的な空気の入れ替え
席のソーシャルディスタンス
タイヤ館池上
〒146-0082
東京都大田区池上8丁目10−1 タイヤ館池上
TEL : 03-5748-7263
営業時...

カテゴリ:タイヤ交換 国産車 

担当者:ボウズ