サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

メンテナンス

2022年2月26日

ホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

ご覧いただき誠にありがとうございます!!

 

タイヤの空気圧の点検、安全点検をいたしませんか???

この時期、点検しておいた方がイイところナンバーワン!『バッテリー』でしょうか。

バッテリーは寒さに弱く、朝晩は特にエンジンのかかりが悪くなります・・・。

それが経年によって弱くなってきていたら最悪かからないなんてことも・・・。

3年以上交換した記憶が無い方は点検必須です!!

 

続いてエンジンオイル。

お話すると『車検の時にした〜』『この間点検した〜』とお答えいただくのですが、それはいつですか?とお尋ねすると、『いつだっけな〜』『1年前?』

エンジンオイルの交換サイクルは3ヶ月〜半年程です。

 

せっかくなので、ワイパーも点検しておきましょう!

特にリアワイパーは切れていることがかなり多いです!

交換サイクルは年1回になります。

 

最後にエアコンのフィルター。

『エアコンって夏じゃないの?』と思うかもしれませんが、寒さでフロントガラスが曇った際に

エアコン使いませんか??

その際に暖かい空気とともにホコリっぽいイヤな臭いがするのであれば要点検です!!

家庭用エアコンのフィルターと違って洗浄できないので、交換となります。

交換サイクルはワイパーと一緒で年1回になります。

 

上記の各点検は『無料』となっています!お客様のお車のためにも、お客様のためにも、点検(診察)してあげましょう!

※各種用品、車種によってはお取り寄せ、または当店での交換は不可の場合がございます。

予めご了承してくださいませ。

※お取り寄せの場合、年明け7日以降の入荷予定となります。